2つの脳みそ
人は人生の中で
幾度となく
壁や困難にぶち当たる
小さなことから
大きなことまで
RPGで言えば
歩いてれば
どんどんモンスターが出現する
そんな時
無意識に
どんな考えで
どんな行動をしているか
逃げるボタンを押すのか
闘って倒してレベルを上げるのか
#言い訳脳
◯◯だからできない
#解決脳
こうしてみればできるかも
できるまでやろう
このどちらの脳みそで考え
どう行動する癖があるか
その積み重ねで
人生は大きく変わる。
1日では見えない差
1年で差が視覚化してきて
5年もすれば景色が変わる
10年経ったら別世界の人になる
片方は南極に向かい
片方は北極に向かう。
それくらい違う。
大前提として
「他人にできることは自分にもできる」
僕はそう思って生きてます^_^
p.s.写真はフィンランドに行った時の写真で、「海水ソムリエ」の称号を得た時のものです。決して綺麗ではない海水を飲んで遊んでた!