![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142414954/rectangle_large_type_2_4c0e0952a55b63d2bc0d6ce1c311e796.jpeg?width=1200)
『鯉のぼり越しの東京スカイツリー』
4月下旬、東京スカイツリータウンに行きました。
今年も例年通り、鯉のぼりを飾るイベントが開かれていて
東京スカイツリータウンは多くの人で賑わっていました。
5月5日(こどもの日)が近づくと
昔は、あちこちで鯉のぼりが泳いでいましたが
私が住んでいる東京ではあまり見られなくなりました。
住宅事情によって、大きな鯉のぼりを掲げることができなかったり
高い建物で視界が遮られて見つけにくいということもありますが
やはり少子化の影響が大きいようです。
東京スカイツリーをバックにした鯉のぼりは
都会ならではの風景で、見応えがあります。
東京スカイツリータウンでは台湾祭も開かれていて
台湾グルメや台湾生ビールなどを味わいながら
台湾の活気ある夜市の雰囲気を楽しむことができました。
昼過ぎから夜まで東京スカイツリータウンをぶらぶらしましたが
東京スカイツリーがライトアップされると
昼間の風景が幻想的な雰囲気に変わりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717104992677-Iw2xJ6XBnt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105003596-bDLcYrs6PA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105013737-0OMXYWCYuI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105023841-LCYrENmwKE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105047332-X5z5PxbqGE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105055397-c5G1riG3Eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105066805-k1JtDjHWBi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105077404-PGpJvbWpBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105086461-wc19dnC04j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105095389-Drctq5KXmK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105104251-sBvaTbYSZr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105115109-tmcZxSHNII.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105130331-hhnePFnzQy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717105141930-RkwBeDaFgZ.jpg?width=1200)