![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10455407/rectangle_large_type_2_805e38f0604b32fb66611871c2ea4784.jpeg?width=1200)
「新」デッキシート考察
こんにちは
はじめまして
お久しぶりです。
マンボウです。
たまにnote書っきます…
今回は‘GRゾーンの入ったデッキシートを考えてみた’です。
(くだらねーw)
まあそう言わず最後まで見てくれると嬉しいです😂
これです。
(字が汚ねえ。すいません。慌てて書いたので… ご了承下さい。🤲
つめつめやん… そうなんですよぉ〜
GRゾーンが12枚という量だからしょうがない。
なんでこんな感じになったのかを説明しよう。
デッキリストを書くところがもともと20枚で分けられていた。20枚を基盤にしようと思い考えた。ここで僕は思った。超次元8枚➕GRゾーン12枚20枚‼️ 丁度ぴったしやんって思いこんな感じになったんです!
どうですか?
(僕の中ではなかなかいい感じやな〜って思ってます。自画自賛)
つめつめってところが欠点ではありますが…
今タカラトミーがデッキシートを開発中らしいので参考にになればなぁ〜w
当たったら僕を讃えてwww
他にも案ある方はリプなどで教えてください!
皆さんのデッキシート(GRゾーン入り)も見てみたいです!
こんなところで終わり。今回はGRゾーン入りのデッキシート考察でした。
最後までありがとございました。
ではまた!