![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121825440/rectangle_large_type_2_9017110245a809f8c49cd7fc5b1827bc.jpg?width=1200)
BenQのプロジェクターがいい感じ
数ある生活の質を高めるアイテムでもプロジェクターは上位に来ると思ってます。
台湾のメーカーBenQ社のGV-31を購入しました。人気の品らしく、大阪のヨドバシで決済してから届くまで1ヶ月ほどかかりました。
この商品のいいところは軽くて持ち運びが簡単なこと、そして丸いフォルムを回転させて角度を自由に変えられることです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121825808/picture_pc_518b803dc492cd596543e787726c8e70.jpg?width=1200)
たとえば普段はケーブルに繋いでリビングで使って、寝る時間に寝室に移して天井投影する。
なんてことが簡単にできるのが魅力です。
もちろん最近の時流に乗ってandroid OSを搭載していて、内蔵のアプリでアマプラやネトフリを楽しめます(前世代のGV-30はなぜかネトフリに対応していなかったのですが)。
何より見た目が可愛いよね。
カタツムリみたいなフォルムがクセになります。
シックな色合いのリモコンもポイント高し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121826372/picture_pc_30b9c29c94922727c61db9cdcd7c762f.png?width=1200)
画質も体感的には全く問題ありません。
ただし300ANSIルーメンと暗めなので昼の仕様には向かないかな。
音質は素晴らしく文句なしです。
総じてとてもバランスのいい商品という印象。
これから使い倒したいです。