
スマホの機種変に悩む
今のスマホを使ってて2年が経つので、auのかえトクプログラムで残りの機種代金を浮かせたくて機種変を考えているんだけど、候補が3つあって。
でもどれも一つは気になるところがあって選べない。
ちなみに最低限ほしい機能が、おサイフケータイ・ステレオスピーカー・ハイレゾ対応・イヤホンジャック。
まずGalaxy A51。
これはグローバル版?がだいぶ前に4万くらいで発売されたらしく、まあ日本のキャリアで売られても性能的にS20の下にあたるはずなので6万円くらいだろうと思ってたら75000円…。
思ったより高いなと感じたけどまあ…接写好きなのでマクロカメラは楽しそうだし、イヤホンジャックもあるしこれかな。
が、本体スピーカーが下部にひとつのみということが発覚。
価格が抑えられているのでしょうがないんだけど、ステレオスピーカーに慣れてしまっているので、これは保留に。
次はGalaxy S20。
10万超えだけど、リフレッシュレートが120Hzということできっとヌルヌルだろうし、よしこれだと思った。
が、イヤホンジャック非搭載…。
自分は寝る前に寝床でYouTubeを観ながら寝落ちするのが日課になっていて、その時だけは本体スピーカーじゃなくて有線で外部スピーカーに繋げて音声を聴きたいので、S20もイマイチ。
いや、寝床用には安いタブレット買えばいいじゃん、とも思ったけど…確かにそうだな…。
でもいまだにイヤホンジャックにこだわる民だし、持っているハイレゾ対応ヘッドホンは有線なので、ジャックがなきゃ困る。
ワイヤレスイヤホンも良いんだけどね~、家にいるときまでイヤホンやヘッドホンの電池残量を気にするの嫌だなあと思っちゃってね。
次はXperia 5 II。
Xperiaは使ったことがないので、新鮮だし良いかなと。
これもリフレッシュレート120Hzあるし、イヤホンジャックも付いているし、ステレオスピーカーだ。
でもなぁ…この機種ってゲームに特化していることを売りにしていて、スマホゲームを全くやらない自分からすると、なーんか高く感じてしまうんだよねえ。
その分のスペックを下げて価格も下げてほしいっていう。
***
うーん、Xperia 5 IIかな~。
不足している部分が無いし、Xperiaを使ったことがないから新鮮かもしれないしね。
もし自分がスマホゲーをめちゃくちゃやってたら最高の機種になってただろうなー。
しかし、今使っている某Note9は使っててだいぶオーバースペックだなあと感じているので、もう10万を超えるスマホとか買うのがもったいなくてね。
売りにしている機能もほぼほぼ使いこなしてないし。
でも自分が欲しているスペックを満たすのはだいたい10万~なんだよね。
かえトクプログラムを駆使してなんとか安く済ませたいところです。