
一難去ってまた
台風9号が過ぎ去って、
「次は台風10号が生まれたか~、進路予想図は…と。こっちには来ないけど西日本は大変なことになるね~」
と思ってたら、予想進路図が徐々に左に寄ってきてるではないか。
地元が思いっきり暴風域の圏内に入りそう。
っていうか4日午後7時くらいにチェックしてみたら、ほぼ確定してた。
しかも横切るころには最強に発達しきってて荒ぶっている状態だ。
台風に慣れっこなケンミンの我々でも、915hPaという数字にはさすがに恐怖を感じる。
それでも出来ることは、家の植木鉢や物干しなどをしまったりすることくらい。
9号が過ぎて、10号もこっちにくる可能性があるとわかってから、しまった植木鉢などはそのままにしてある。
***
台風で一番怖かった思い出は、某本屋のバイトで夜勤をしていたときのこと。
うちの地域は毎年台風が来るので、まあまあ強い台風が来るぐらいでは仕事やバイトが休みにならなくてね。
そのバイト先の本屋で、店舗のデカい窓ガラスが風に押されてしなってたのが一番怖かったな。
幸い、割れはしなかったけど夜中だったし停電したし、割れそうなガラスに気づいた自分がバイト仲間たちに「窓から離れて離れて!」って言ってね。
あれが割れてたら店内がめちゃくちゃになってただろうなあ…。
今思い出しても怖いわ。
***
先日の台風は雨が少なかっただけまだ良かったけど、今度はどうなるんだろうか。
九州にお住みのみなさんも対策はしっかりしましょうね。
今日の一曲
The Cardigans - You're The Storm