Pitch Perfect
今日は僕の大好きな映画、ピッチパーフェクトについて、記載いたします。
結構評価が高いことで有名な映画かと思うんですけど、どうですか?
TSUTAYAでめちゃくちゃ広いスペースでレンタルされてない?
私の家の近くだけ?
記事書くにあたり公式の動画を貼るぜと思って調べたら
19時間前に投稿されてました!!これ運命ですよね。
UNICEFに募金する為の動画とのこと。すご。
Pitch Perfectは見てのとおり、女性アカペラグループ:ベラーズが主役の
映画になっています。冴えない女性アカペラグループに入った主人公ベッカが持ち前のアレンジスキル等を活かして、全国大会まで行くぜ!みたいな
ひたすら明るい映画になっています。めちゃくちゃオススメ。
歌はあくまでステージや大会でのみ登場するので、急に歌い出すのが苦手なミュージカルアレルギーの方にもオススメできます。
ただ、映画レビューとか見ていただくと、「嘔吐シーン」についての描写がおそらくレビュー全体の5割~6割程度で言及されているかと思います。
確か開幕5分ぐらいで超ド派手な嘔吐シーンがやってくるかと思います。
ミュージカルアレルギー云々の話じゃない。
確か全編を通じて2回吐くシーンがあるんですけど、1回目耐えられても2回目はマジできつい可能性がある。どうか耐えてほしい。
なのでまぁ、そこそこ下品な映画ではありますが、
その下品さも楽しんでほしいと思います。笑
ベッカがアレンジ上手という設定もありまして、曲のアレンジがめちゃくちゃかっこいいです。
これめっちゃ好きなんですよね。いきなり3に飛んで申し訳ないですが。笑
曲を純粋に楽しめるようになのか、一人一人のキャラもかなり分かりやすくなっています。神経質そうな見た目の人は吐くし、太ってる人はめっちゃ食うし、ちょっとえろい人はめちゃくちゃ男と遊ぶし、みたいな感じです。
なので難しいことを考えずに見て楽しめる映画かなと!思います。
私、難しいこと考えずに見られる映画ばかり勧めてる?
私のこと、単細胞だと思ってませんか?大丈夫かな?
Pitch Perfectは、シリーズ3部作まで出ているんですが、
それぞれライバルグループが登場します。
1ではなんといってもtreble makersですね!!
トラブルメーカーズじゃなくて、トレブル(高音)メーカーズということです。めちゃくちゃかっこ良い。
メインボーカルがこのSkylar astinなのですが
ディズニーに出てくる良いやつみたいな顔でかっこいいですよね。
めちゃくちゃ高音出て歌がうまくてかっこいい。
あと、彼女できたらめちゃくちゃインスタに投稿する。中学生。
スカイラーアスティンの紹介になってしまった。
かっこよい 楽しい 曲が好き という
小学生でも分かる言葉でしか映画を紹介できないのですが、
それだけシンプルにすばらしい映画ということで、
ここはひとつ・・・なにとぞなにとぞ・・・