見出し画像

🔴はじめ人間ギャートルズ

🔴はじめ人間ギャートルズ

『はじめ人間ギャートルズ』は、1974年10月5日から1976年3月27日まで朝日放送(ABC)とNET(現・テレビ朝日)系で放送されたテレビアニメ。

💚スタッフ

◆原作:園山俊二
◆音楽:かまやつひろし、藤沢守
◆アニメーション制作:Aプロダクション
◆製作:朝日放送、東京ムービー
◆放送局:朝日放送→NET
◆放送期間:1974年10月5日 - 1976年3月
◆話数:全77話

💚制作

東京ムービー文芸部に所属した山崎敬之によると、東京ムービー社長の藤岡豊と原作者の園山俊二が隣家であり、夫人同士の仲が良かったためにアニメ化が実現したとある。 本作は各話の演出はいるが、監督やディレクターが存在しない。TV局もプロデューサーも現場に任せ、かなり自由な体制で制作された。

💚原作漫画

架空の原始時代に繰り広げられる、原始人たちの大らかで突飛な日常を描いたギャグ漫画である。その独特のユーモアや世界観で大人気を博した。

この作品により定型化した代表的なギャグや描写に「大声が文字の形の石になって飛んでいく」「輪切りの肉」「マンモスの群れの突進に巻き込まれた人間が踏みつぶされてペラペラになる」「テッコンキンクリート」などがある。一方で、作中では原始時代にもかかわらずなぜか貨幣経済が浸透しており、巨大な石の貨幣を用いている描写が見られる。

主な登場人物は「ギャートルズ平原(架空の地名)」に暮らすクロマニョン人の少年ゴンと、ゴンの父ちゃんをはじめとする彼の家族、そして相棒であるゴリラのドテチンである。彼らの日々の生活は波瀾万丈でエピソードに富み、個性的な隣人や生き物たちが絡んで騒動を繰り広げる。

💚主題歌

◆オープニングテーマ

「はじめ人間ギャートルズ」

歌 - ザ・ギャートルズ
作詞 - 園山俊二
作曲 - かまやつひろし
編曲 - あかのたちお

◆エンディングテーマ

「やつらの足音のバラード」

歌 - ちのはじめ
作詞 - 園山俊二
作曲 - かまやつひろし
編曲 - あかのたちお

いいなと思ったら応援しよう!