![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131140065/rectangle_large_type_2_3b16d67bc26c78ea4ef27b53e35639f9.png?width=1200)
【困惑のMacBook】11以上の◯に入った数字をタイプするには・・・【例えば⑪】
windowsパソコンでは、◯に入った数字をタイプするときは、そのまま11をタイプすれば⑪が変換候補に出てきます
しかし、MacBookでは、proでもAirでも、◯に入った数字をそのまま変換候補として出るのは10までです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708145415364-PB8qfMXuTu.png?width=1200)
MacBook で、◯に入った11以上の数字をタイプするのは、「まるすうじ」と入力すると変換候補に⑪や⑫が変換候補に出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708145448492-OC5lpRfZ7Z.png?width=1200)
これって、お目当ての数字を変換候補から探すのが、地味に面倒臭いんですよね〜😅
追伸:
「まるすうじ」以外にも⑪以上の数字を出す方法を教えていただきました。
「まるじゅういち」とタイプすると⑪がでます!
今まで地道に探していたので、だいぶ楽になりました〜😆
![](https://assets.st-note.com/img/1708521845617-TusQHjyQOs.png?width=1200)