僕が1番欲しかったもの☆槇原敬之
この曲の内容は、彼は人に素敵なものを沢山譲る事で、最終的に自分が本当に欲しかったものを見つけるというものです☺️
この歌詞の最後に彼は伝えています
僕のあげたものでたくさんの人が
幸せそうに笑っていて
それを見た時の気持ちが僕の
探していたものだとわかった
今までで一番素敵なものを
僕はとうとう拾う事が出来た
歌詞の中で彼は最終的に
他人を幸せにすることで得られる満足感が喜びである
ということだと気がつきます🌈✨
仏教の教えの中にも
【慈悲心】という言葉がありますが
他人の苦しみを取り除き
幸せを願う心は大切なのかなぁ〜と思っています☺️