![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24314267/rectangle_large_type_2_1e85ee5dcceee192ff20e4527df407ee.jpeg?width=1200)
届く宛てのない手紙 (三)
時を同じくして、広島呉。
当時の呉と言えば、横浜や名古屋などに匹敵する大都市で、東洋一と言われる海軍工廠があった。大和、長門などの軍艦を始め、赤城、蒼龍などの航空母艦、更には辻岡らの搭乗する伊一四一型潜水艦も、この呉海軍工廠で建造された。
街は活気に溢れ、映画館や喫茶店など商店が建ち並び大いに賑わっていたが、戦局の悪化と共に娯楽施設は次々と休業を余儀なくされた。
「ちょっと、早くしんさい」
「待って……お姉ちゃん、先行かんといてー」
半ベソをかきながら、必死に足に靴を捻じ込もうとする幼い少女と、それを笑いながら優しく見守る少女。
「早く来んと、お餅無くなっても知らんよ」
サポート頂いたお金は、141ちゃん保護育成条例に基づき健全に使わせて頂きます。 決して、おねーちゃんにカバン買ったり、温泉に行ったりする目的では使用しないと思います。 執筆の励みになりますので、面白かったらサポートして頂けると嬉しいです。