見出し画像

#11 整理整頓

こんにちは。今週の#なかじのじかん、始めます。

今回は普段何気なくやる、または意識してやる、誰もがふとした時にやる整理整頓について、僕の場合をちょっと書いていこうと思います。

去年の夏~今年の年始にかけて、時間と手間をかけて整理整頓をした場所が二ヶ所あり、その時に気付いたことがありました。

僕がまず整理整頓する場所、

①ゴミ箱

これまずやるんですよね。

なんでかは分かりません。

特に共有スペースだと、ゴミ箱の形状(例えば、円柱が紙くず、蓋つきが缶やペットボトル、スライド型がプラ容器)みたいなバラバラなゴミ箱は嫌で、全て同じ型のゴミ箱を揃える。そして、それぞれの用途を書いたりする。

歴史を知る上で、その時代の人が普段どんな生活を送っていたか知るにはまずゴミ箱を見るらしいです。弥生時代ならば貝塚です。専門家の人たちもそこにヒントがあると言うほど。生活感が一番出やすいんでしょうか。

そう考えると、まずゴミ箱を整理する僕は、生活する上で重要なものと捉えているかもしれません。

どうなのか分かりませんけどね。

そして、

②玄関、入口

出入り口は皆さんやるんじゃないですか?

自分の家も他人の家もまず通る場所は入り口、玄関です。
いきなり窓から侵入はしません。
これは住まいの第一印象として、整理整頓する意識が強いように思えます。
風水は全く分かりませんが、玄関の開放は運気を良くするとか、風の通り道だから、入り口が綺麗だと運気が良くなるとかそんなことを小耳に挟んだ記憶があるので、なんにせよ、玄関や入り口の整理整頓や清掃は必要なんかなとこれは自分でも納得してやっています。

最後に3つ目、

③半径30メートル以内のあらゆる整理整頓

これは職場が主になりますが、うちにある僕のスペース(決まった部屋はありません←いらない が、車の鍵とか必要書類とか置いてるスペースの周りはやや整理整頓してます)

自分が普段良く使ったり、動いたりして必要なものは近場に置いてると思いますが、

<視角に入る範囲全体の整理整頓>

を普段はやっています。

これは何と言っても、必要な時に、必要なものを、必要なだけ使用したり動いたりしたいからです。

よく、机やデスクが散乱している人がいますが、それで日々やっていることが逆に凄いと思ってしまいます。(うちの上司これ)
本人が分かっていればいいんですけどね。

どうして身の回りをキッチリしとくかというと、
僕は仕事上、公休や数日続けて休んだ場合、誰か他の人間がやってくれます。
その際に、その人が分かりやすいようにしておくことが一つ、もう一つは、その人が触って適当にしたことで自分が分からなくなるのが嫌だからです。

先に手を打っておくということです。

避けられる問題やストレスは感じたくないし、自分のペースをそんなことで乱されるなら、先にやっておくという感じです。

こんなことを書くと、細かいとか几帳面過ぎとか、神経使いすぎとか実際言われます。

ただ、僕は

典型的なO型です。

大体が大雑把です。

皆さんは自分が整理整頓する時、どんなところからやりますか?
何故かなと考えると何か気づきがあるかもしれません。


そもそも、人って何故、整理整頓をするんでしょう?

これは、ほぼ自分のためですよね。

僕はずっと思っていて、整理整頓が苦手な子供や大人はどこにいっても出来ない。うちの子供も出来ないです。これははっきり言えますw

でも出来ない人に「整理整頓しなさい!」というのは正しいとは言えません。

だって、しない人は「その環境でも大丈夫、許せる範囲」と思っているから。

整理整頓の価値観、幅は一人一人違います。

うちの場合(子供)は原因が分かります。

親(私たち)のせいです。

うちには大袈裟ではなく、ちょっとした図書館くらいに家に本が溢れています。産まれた時~現在まで本を購入することにためらいがなく、本棚に囲まれた部屋な状態です。
おかげで、親が本を読むため、子供も暇があれば本を読みます。本読みタイムという休憩時間までうちにはあります。

代わって、おもちゃはほぼ買っていません。買っても遊ばないから。
でもいくらかあるおもちゃも、本が邪魔して所狭しと部屋にいるわけです。

そう、片付ける場所がない。

そうすると、子供は適当に置いていく。
最低限、学校で掃除や整理整頓はやるので、散らかしたままではないのですが、基本遊んだら、さささっと角に寄せる程度。

でも怒れないですよね。

部屋のスペースをなくしているのは僕たち親のせいなんですから。

子供にとって、それで成立しているんです。

叱るほどの迷惑もこっちは感じていないし。

大人になって、整理整頓をする場面は何度も何度もあります。

ただそれは、基本的に自分のテリトリー、生活範囲の快適さがいいか悪いかで程度が違ってくるということです。

出来ない人は、ある種、物に囲まれて不自由ではない生活環境にある人なんかもしれません。逆に不自由過ぎて、物を非常に大切にする人(物を捨てれない!て人)

共有スペースにおいて、整理整頓が原因で他人に支障をきたす場合はちゃんと互いに理解出来るマインドを共有するべきだと感じています。

そうすれば、互いに納得した活動が送れるんじゃないでしょうか。

ではまた🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?