![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106264023/rectangle_large_type_2_38a2eab317a64bb00d7220e96362c267.jpeg?width=1200)
カラフルパレットをやってみてにて
どうもレッスンです。
なんとか生きています。
5月14日の夜にカラフルパレットを主催いたしました。
そもそもカラフルパレットは大学時代、僕が主催していた学生ライブの名前です。
名前の理由は覚えていないがたしか沢山の色のいる芸人ということで「カラフル」、そこにカラフルの後につける言葉を考えて、板や台という意味もある「パレット」をあわせて、カラフルパレットにした気がします。
ありがたいことに当時の学生芸人のなかでは有名な学生ライブにさせていただきました。
一応、同世代の芸人の学生芸人時代の話をする機会ってないから、どうなるのかなと不安でしたが、結果滅茶苦茶面白いかったです!
やった内容ですが、
①当時の事を話す。(学生芸人の歴史などを語る)
ここで冗談リーグの話や大学芸会の作った時の話。自分達の時代の学生ライブをやっていたイベント会社の話などしていました。
意外とみんな覚えているんだなと思いました。
あと、南部さんの過去が衝撃をうけました。
みんなで菅生さんやラスプーチン大前のエピソードをもっているのがおもしろかったです。
②当時の写真を見てみる。
まず、みんな痩せていますし、白かった。
あと、何でこんな衣装なの?っていう若気の尖りなどもみれました。
(ここで私の用意したモニターが小さ過ぎて別の問題が起こりました。)
③折れ線グラフで自分の人生を振り返る
意外とこれが押してしまいました。
とくにナンブヤジマの二人の人生の濃さと、ゲオルギーの二人の当事者どうしからみた歴史は色々考えさせていただきました。
ですね。
本当はそのあと、当時の自分にアドバイスをするならということをやろうとしていましたが、時間的に難しかったです!
最初は勢いで決めたけど、本番前日まで予約が3人と本当に少なくて、初めてライブ前に「ヤバすぎる!!」と叫んでしまいました❗
ただ、最終的には周りから楽しかったという声を沢山いただけて良かったです!
10年前の仲間と馬鹿が出きるってしあわせだと思いました❗
![](https://assets.st-note.com/img/1685005127859-3IBX1j704L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685005062435-9PSFq6fTfu.jpg?width=1200)
とりあえず、いつかロフトとかで飲みながら出来たらいいなと思いました❗
シアターミラクルさん本当にありがとうございました!