見出し画像

ノーマークだったはずだよな

村岸くん、ヤバい……‼️となったあたしの記録です


メリークリスマス島根戦

クリスマスゲーム、そろそろ交代でなべさんが出るかなと思っていた頃、現れたのは最近プレータイムが伸びている彼、村岸くんでした。試合を重ねる毎にチームでの存在感が増している気がして嬉しいです。

緑めっちゃ似合いますね⁉️

ハッスル‼️ハッスル‼️という言葉がぴったりで、相手がたとえ彼より大きい外国籍選手だろうとぴったりとくっついてディフェンスする姿がいつも印象的でした。思えばこの頃から心惹かれる選手の1人でした。

年明け、大阪戦にて

わたしにとって新年最初のホームゲーム。この日、なべさんはコンディション不良のためベンチ外でした。

実はこの日、初めてコートサイドC席にて観戦することになっていました。
こんなにもコートに近い席なのに、なべさんのプレーを見られないことで多少ショックは受けましたが、そこまでのショックではなく、だったら今日は村岸くんを見よう‼️と決めました。席に着くや否やずっと購入しようか迷っていた応援用のタオルを思いきってゲットするため立ち上がりました。

気、早いね😓

静かにしろい

1ピリでは、長い時間フィールドゴールがなく苦しい時間帯が続いていました。
早速今日のお目当て村岸くんが登場します。
彼がコートに立ってから最初に打ったスリーポイントシュートは、見事リングに吸い込まれていきました。14番も相まって、あのセリフが脳をよぎりました。

おうおれは村岸
(多分こんなこと言いませんよね‼️すみません‼️)

大興奮の前半戦

1階エンド側の席のお気に入りポイントは、ゴール下で体を張っている選手たちの迫力を存分に感じられることだと思っています。バスケットライブで見るのと全然違って見えますよね。まさにこの日、改めてその良さを強く感じました。

村岸くんの、彼より大きい相手に対しても決して怯むことなく立ち向かう姿、脚力を生かした寄りの速すぎるディフェンス、絶対に止めてやるという気持ちの入ったブロックショットなどがいつもより鮮明に目に飛び込んできました。戦う選手たちの表情までよく見えるからこそ、前半だけで声がかれるほどの大興奮を味わったのでした。

どんどん頼もしくなる背中

知らなかった武器、発見

後半戦ではこちらに向かってブレックスの選手がせめてきます。今後の人生でずっと忘れられないんだろうなと思うプレーがありました。村岸くんのドライブでした。

これまで村岸くんに対して持っていたイメージは、ディフェンスがつよい!ジャンプ力がすごい!スリーが上手!努力の男!インタビューの受け答えが就活レベルで真面目!ナベ軍団入団希望!(実際どうなんでしょう)でした。つまりボール運びまでできるなんて知らなかったのです。愚か者です。

後半がスタートし村岸くんがコートに現れると、ボール運びをしていることに気づき、あれ、彼って、何でもできるじゃん……と思っていたところ、
目の色が変わり、力強いドライブでゴールに向かう村岸くん。思わずいけ‼️と叫んでしまいました。ほんっとに、この瞬間、心を鷲掴みされたような気分でした。あの興奮を今でも鮮明に覚えています。村岸沼にまだ片足を踏み入れたばかりの自分がまだ知らない、彼の武器をもっと見てみたいと思った瞬間でした。

ものすごい男だ………

爪痕残しまくり

チームは勝利し、ヒーローインタビューに呼ばれた村岸くんはマイクをまるでお手本のようにしっかりと持ち、試合後も爪痕を残していました。もしかして、おもしれ〜〜男なんでしょうか。今後の彼の活躍が楽しみです。公式さんへ、村岸くんの星空観察動画待ってます。

お手本持ち
またこの笑顔を見たい‼️

最後に、こんなにも素晴らしい体験をさせてくれた、あの席を譲ってくださった方へ。
ありがとうございました‼️‼️

いいなと思ったら応援しよう!