見出し画像

Love Like Rock vol.10(ネタバレあり)

規制なしでのRockは2019年ぶり?!
たしか2019年のRockの直後に緊急事態宣言が発令して、無観客オンラインLIVE配信をしてくれたり、LLRl2をファンクラブ限定でやってくれたり、コロナ禍でも沢山私たちを楽しませてくれていたaiko🥹🥹

しばらくaikoのRockを味わえていなかったから楽しみ半分不安半分(押し潰されたらどうしよう)を抱えての参戦でした🤲
結論最高でした🥹

整番も100番台と凄く良くて…
毎回Popは良い席が多いけど、Rockはあまり良い番号がなかった記憶。過去一で良かったかもしれない。

整列し、開場と同時に入場❣️ロッカーにコートを預けると遅れをとってしまうと思い、冬のコートを着たままスタジオへ!!
メインステージの端(2列目)にするか花道〜センステ前(3列目)にするか少し迷ったけど花道〜センステ前をゲット🌻

セトリは予習せずの参戦です!

1.beat
アルバム曲来ると思ってた(skirtとかblueとか)から驚き!!今までbeatが一曲目のLIVEてあった?!最初から飛び跳ね、裏拍で手拍子をし、aikoが今日も若い若い可愛い😭でも初っ端から歌詞を間違えていて笑 それもLIVEならではで可愛かった🥹

2.アンコール
最新アルバム曲だけど、これぞaiko!!というメロディー?音階?の曲

3.ジェット
最初から飛ばしすぎでは?!大丈夫?と思ってしまう激アツセトリ😭
ジェットとかイジ天とかって超LIVEって曲だけど意外と生で聴いたことは少なかったり。だからこそ凄く嬉しい!!デビュー当時の鬼高い曲を今でも現役で歌っているaikoは凄いよ。

4.舌打ち
今回はカップリング多めだよね嬉しい

5.あたしのせい

6.鮮やかな街
残心残暑の中でも独特な雰囲気を放っている曲だと思う

7.ぶどうじゅーす
Popが似合う曲だけどRockで聴くのもいいねえ

8.ホーム
うわあああああああ、えもいってやつ?!
こういう曲をライブハウスで聴くのも良いなと思った。後のMC中に「10年ぶりにaikoのLIVEに来た」って方がいて、それに対してaikoが「久しぶりに来てくれた人が「aikoまだこの曲歌ってくれてるんだ」って思ってもらえたら嬉しい」みたいなことを話してた☺️

9.ガラクタ
これはライブハウス似合う

10.願い事日記
曲の前のMCで書き初めの話をしていたのかな?カズのタイトルコール!aiko同様にカズも永遠に若くてかっこいい🥹
残心残暑で一番好きな曲かもしれない

11.星の降る日に
だいすき

12.微熱
うれしい、LIVE前にカップリング強化週間してたの、1人で。まさか歌ってくれるとは…!
aikoの凄いところってさ、歌詞一つ一つがすごく心に染みるの、LIVE中に
「後ずさりしてスカートについた砂埃と過去 めくれた中の色と この後ろ姿を閉じ込めて」
この曲改めて好きだなって思った

13.サイダー
えも曲
イントロが好きで
でも、あ、これなんだっけ?と思いながら聴いてて歌詞にサイダーでてきてあああとなった
これね、昔付き合っていた人となんか合わないななんか合わないなって思っていた私の気持ちを代弁してくれていた曲

14.好き嫌い
aikoのLIVEに初めて来た方に対して
「この曲は知ってるかな?」と

15.あたしの向こう
好きです
着物aikoのイメージの曲

16.skirt
勝手に令和の赤い靴だと思っている
似てるよね?銀テ飛ぶ。沢山飛んできたので後ろへお裾分けリレー

17.相合傘 汗かきmix
オレたちのRock!!バンド紹介

18.好きにさせて

-アンコール-
19.相思相愛
アンコール1曲目がこの曲とは…🥹
生で聴いたのは初めて!aikoはグッズの白いパーカーを着ていて雪だるまみたいで可愛かった💗

20.果てしない二人

21.シネマ
配信されたばかり。LIVEで聴けるなんてラッキー
aikoらしい曲だけど、独特な世界観で、壮大で
曲名の通りまるで一本の映画のような曲で。

22.未来を拾いに
みんなが大好きな曲、aikoもきっと大好きな曲
この曲を聴くと生きてて良かった、明日も頑張ろうという気持ちになれる。
「何事もなく楽しく過ぎて行く日々をつまらないと吐いたあの頃のあたしに
逢えたなら必ず言いたい楽しい事なんてこの世には死ぬほど沢山あるのよ
だから笑うのもっと笑って逢いに行こう」

23.ストロー
"君にいいことがあるように"
aikoがおまじないをかけてくれる曲

24.花火
真冬の花火、歌ってくれてありがとう
aiko歌詞間違えてたのも可愛い

25.彼の落書き
この曲を歌ってくれるなんて😭😭😭😭
生で聴いたの初めてかもしれない。バンメンがこの曲を演奏してaikoも驚いていた🤣
どの曲聴いても思うけど、今でもaikoが原曲キーのまま歌えていることも本当に凄い。この曲も高い。私はaikoのアルバム曲の2曲目が好きです…彼の落書き、赤いランプ、気づかれないようにとかとか

26.be master of life
これぞロック!!aikoありがとう!

アンコール7曲、約3時間の盛り沢山のLIVEでした✌️久しぶりの本気のRockで押し潰されたらどうしようとか具合悪くなったらどうしようっていう不安も少しあったけど、そんな気持ちは吹き飛ぶくらい。やっぱりRockにはRockの良さがあり、もちろんPopにはPopの良さがある。それを隔年で開催してくれるaiko天才!ありがとう☺️
今回もサイコーでした🔥

aikoの「カブトムシ」が由来のカブトくんへカブトムシを歌ったり、aikoのお父様も観に来ていたり、今日もaikoはみんなことをよく見ていて体調を気遣ってくれたり…と今日もaiko大好きでした。

文章を綺麗にまとめようと思ったのに今回もまとまりのない文章になってしまった😭

いいなと思ったら応援しよう!