見出し画像

京都駅に行ってきました。④

八条口側はいつも八条通をよく通る。東京への出張みたいなものは京都駅からは行かない。荷物が多すぎるのでマイペースで行く為、
余程のことがない限りまず新幹線ではなく、車でしか行かないので利用することがまずないのですよ。
マイクロを運転する時(免許持っています)もあればマイカーで行くときもあり、
京都駅から新幹線で行ったのは15年ぐらい前に当時勤めていた会社の東京本社へ出張?に行く時ぐらいでしたね。
その頃にはイオンモールKYOTOはまだ存在していませんでした。
その為今回の散策で初めていった次第です。
その前に京都アバンティへ行った話をしましょう。
かなり以前に訪れた時は、吹き抜けがあって祇園祭の長刀鉾があったかと
思いますが、すっかり無くなっていました。私は『浦島太郎状態』でしょうかね。
商業部分はイズミヤが撤退後、運営会社が変ったようなので以前とは違うお店が入っていてそれはまた便利になったのかもしれない。ブックセンターは以前よりスペースが縮小されているが残っていた。
イズミヤの頃は専門書を探したい時はよく来たものだ。
今はインターネットで探しますので探すっていうのが無くなりました。
確かにあるかどうかわからないのに無駄足のリスクはなくなりましたが、
ネット頼りでなくても郊外にある本屋で足りる場合もあったりする。
また大学の多目的ホールになっていますが、以前はアバンティホールがあって、ラジオの公開収録が行われていたのを憶えています。

そして、長くなりましたが、アバンティを後にしてイオンモールKYOTOへ行きました。
冒頭にも記した通りこちらも初めてなのでドキドキ感はヨドバシカメラと同じぐらいかな?やはり。
いつも通る油小路通からは壁しか見えないので様子はよくわからないのでその建物の東側の道路(西洞院通)とさらに東側に建物がある存在を見ることが出来ました。
郊外のイオンと同じ感覚で行くとちょっと違ったテイストになっており、いろんな面で迷いました。
総合的にいうとZ世代の女性が平日にも関わらず多いなぁというのが実感でした。【次回へ続く。】

いいなと思ったら応援しよう!