![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46924011/rectangle_large_type_2_f8d5dddd77b5ee00b5e2aecf945d6d7d.png?width=1200)
Facebook広告でDNS認証する方法
(2024年6月 最新情報にアップデートしました。)
こんにちは。総代理店ビジネスを行っている柴川(@23Ebay)です。
長年物販を行っており、Facebook広告を活用して、毎月安定して大きな売上を作ることができております。
✅本コンテンツの概要
このnoteでは、iOS 14での変更に伴う広告アカウントの対応必須のドメイン認証(DNS認証)についてまとめました。
DNS認証を行いたくても、広告やサーバーについて、熟知していない方にとっては知らない言葉ばかりで、自分で行うのは難しいと感じているのではないでしょうか。
またFacebook広告のドメイン認証方法の1つであるHTMLファイルアップロードについては、youtubeなどを見ればやり方はわかると思います。
しかし、ほとんどの説明には「DNS認証は難しいので、今回はHTMLファイルアップロードの説明をします。」という内容だと思います。
しかし、HTMLファイルアップロードができない(FTPアカウント情報がない or 知る術がない)サイトもあります。
という訳で初心者であっても本コンテンツの通りに手順に沿って手続きを行えば、DNS認証ができるようになります。
![スクリーンショット 2021-03-03 18.31.16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46882118/picture_pc_340420e9b99a2c64a43ddc3870355d3a.png?width=1200)
✅iOS 14での変更に対応しないと、、、
![スクリーンショット 2021-03-04 7.41.49](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46920664/picture_pc_5fcefc35c5492c86ffcd65ffa2a36886.png?width=1200)
このnoteを見ていただいている方は上記の記事を見て頭を悩ませているのではないのでしょうか。
難しい言葉が並んでいるので、上記の内容を簡単にまとめてみました。「今まで」と「これから」どのように違うのか下記をご参照ください。
✔今まで
鈴木さん【40代・男性・既婚・趣味はゴルフ iphoneユーザー】
①鈴木さんがFacebookで【自宅でできるゴルフ練習グッズ】の広告を見て、そのサイトをクリックする。
②鈴木さんがそのサイトで、ゴルフ練習グッズの販売ページで商品を購入する。
③Facebook広告側は「鈴木さんのような属性の人が広告をクリックして、商品を購入するんだな!」と学習する。
④鈴木さんと類似している属性の人に【自宅でできるゴルフ練習グッズ】の広告を配信をして、多くの商品を販売する。
⑤販売者は広告費をあまり使わず、効率よく商品を販売して、大きな売上に繋げられる。
✔これから
鈴木さん【40代・男性・既婚・趣味はゴルフ iphoneユーザー】
①鈴木さんがFacebookで【自宅でできるゴルフ練習グッズ】の広告を見て、そのサイトをクリックする。
②鈴木さんがそのサイトで、ゴルフ練習グッズの販売ページでグッズを購入する。
③Facebook広告側は「鈴木さんのような属性の人が広告をクリックして、商品を購入するんだな!」ということが学習できなくなる!!(正確な数値が反映されなくなる)
④正確な数値が反映されていないので、鈴木さんと類似している属性の人に【自宅でできるゴルフ練習グッズ】の広告配信ができなくなる。
⑤販売者は効率よく広告配信ができないので、商品を販売するのに苦労し、広告費だけがかさんでいく。
![スクリーンショット 2021-03-03 8.17.35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46846026/picture_pc_d454bfce7e49aab5fe7b009bc531eb57.png?width=1200)
それではいつまでに対策をすべきなのかというと、今年の早春としか記載されていません。
それまでに行わないと、"ユーザーのトラッキングは認められず、デバイスの広告識別子の値はすべてゼロとなります。"
※広告識別子 : iPhone1台1台に割り振られたIDのようなものです。
Appleから2021年1月28日にアナウンスされており、もうすでに3月になっていますので、早急に対策をする必要があります。
広告代理店に聞くと相談料は無料でも実際に手続きをお願いすると、安くて20,000円、平均相場は30,000円程度になると思います。
手続きをお願いした場合、次回以降、自分でドメイン認証できるスキルは身につきませんので、割高になります。
✅本noteが参考になる方
①DNS認証の手続きを自分のスキルとして、身に付けたい方
②1日でも早く効率よくFacebook広告を運用したい方
③蓄積してきたデータを途中のアップデートで消去されたくない方
今回はstrikinglyのDNS認証について9,800円でお伝えさせていただきます。
strikinglyは簡単にLPを作成することができるサービスです。
同様のサービスとして、WordPressやペライチなどが挙げられます。
strikinglyのDNS認証は下記の設定画面から行いますが、同じような設定画面がある場合は他サービスでも応用することができると思います。
![スクリーンショット 2021-03-03 17.18.28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46876891/picture_pc_3310c56f4dfc9d8315ea2ba29e143219.png?width=1200)
注1) strikinglyでドメインを取得する場合は約2,800円 ≒ ($24.95)程かかります。すでに他サービスでドメインを取得してる場合は費用はかかりません。
注2) strikinglyの無料版ではDNS認証ができません。PRO版以上にアップグレードしていただく必要があり、毎月約2,160円 ≒ ($20)程かかります。ただFacebook広告のドメイン認証ができるようになったり、LPにstrikinglyのロゴが非表示になったり、Facebookページの埋め込みができるようになったりなど、費用対効果は非常に高いのでおすすめです。私もPRO版を利用しています。
自分の時給単価、将来稼ぐ金額から逆算して、コスパが良ければおすすめできるコンテンツになっております。また、自分で調べてもわからないことばかりでイライラしており、一刻も早く解決したい方にもおすすめです。
平日1日2時間の作業 → 月利10万円 = 時給2,500円
平日1日8時間の作業 → 月利100万円 = 時給6,250円
時給2,500円の方は3時間55分以内(9,800円<9,833円)に解決できそうにない場合おすすめです。
時給6,250円の方は94分以内(9,800円<9,895円)に解決できそうにない場合おすすめです。
このnoteを購入すれば、30分でstrikinglyのDNS認証ができるようになり、iOS 14での変更に伴う広告アカウントの対応必須のドメイン認証が解決します。
今回、strikinglyでしか認証確認を行っておらず、他サービスでは確認を行っておりません。
そのため、他サービスでの保証はできませんが、この方法を使えばDNS認証でFacebook広告と連携できるECサイト(shopifyなど)でも応用できると思います。
需要が高ければ、strikingly以外のサービスでの設定方法も購入者様限定で追記していきたいと思います。
今後、新しくDNS認証しかできない他サービスでLPを作成したり、他のECサイトでの販売を検討されている方はコスパが良いと思います。
DNS認証について、紹介している記事は私が調べた限り、見当たりませんでした。
ドメインに強い人を探す手間、その人から回答を得るまでの時間、その人に支払う報酬、その人がわからなかった場合に失う時間などなど、、、
自分の時給単価、将来、稼ぐ金額から逆算して、安いと思う方にはオススメできる記事になっています。
購入後、わからないことがあれば、twitterのDMにてご連絡をください。48時間以内に必ずご返信致します。
▼▼▼
それでは、ここから本題のDNS認証を行うための具体的な方法について、画像を交えながら、丁寧にわかりやすく説明していきます。
難しいと言われているDNS認証を行うための必須サイトは下記2つです。
ここから先は
¥ 9,800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?