2025年1月の記事一覧
節約志向とはいったい…ローソンの節約志向カップ麺が高すぎる件
「具材をカットすることで低価格を実現。238円です」
いや…高すぎないですか。
イオンとかのプライベートブランドのカップ麺が下手したら2個買えますよ。
「スープに拘った」とか言ってますけど、別に今までカップ麺食べてきて「スープ不味い」と思ったことほとんどありませんし…。
【神戸・春日野道】春日飯店の「イリツケライス」が美味しいからみんなに食べてもらいたい件
神戸で美味しいお店を見つけたので紹介します
春日飯店アクセス
阪急または阪神「春日野道」駅から徒歩数分。
※頑張れば各三宮駅から徒歩15分〜20分くらいで行けます。
営業時間
11時〜14時、14時〜17時
定休日
水曜日・木曜日
電話番号
078-242-0680
イリツケライスが絶品すぎる件白米の上に豚肉と野菜の炒め物が乗った料理、それがイリツケライス。
春日飯店の名物メニュ
【名探偵コナン】安室透の後継声優が草尾毅さんだった件
女性トラブルを起こして、安室透の声優降板となった、古谷徹。
後継の声優さんが「草尾毅さん」だと判明。とても嬉しいです。
というのも、草尾毅さんは僕が声優に興味を持つきっかけとなった声優さんだからです。
僕が初めて草尾毅さんの声を聞いたのはおそらく、小学2年生くらいの時にプレイしたPS2ゲーム「テイルズオブファンタジア」の主人公、クレス・アルベイン。
ゲームキャラクターに声がついていることに衝撃を
カルディのバレンタイン商法にやられた話
色々買ってしまいました…
せっかくなので買ったものを紹介します。
※記事内の価格は税込価格です。
①トランク缶ロック機構も付いています。
中身は
クランチチョコ8個。
1320円。
なぜかこれだけ消費税率10%でした。
②ミニトランク缶こちらはロック機構なし。
中身は
クランチチョコ4個
540円。
③宝箱缶中身は
クランチチョコ3個、コイン型チョコ2個
604円
④ハリボー ミ
1.12 大阪コリアタウン他
コリア”ン”タウンだと思っていたら、コリアタウンでした。
1月12日、大阪に遊びに行った備忘録です。
大阪メトロ 梅田駅 西梅田駅 東梅田駅 問題この3駅、駅の場所が違うのに同じ駅という謎の扱いです。
どこに行くか(どこ(何線)からくるか)で梅田駅だったり、西梅田駅だったり、東梅田駅だったりします。
少し違いますが、山手線東京駅と京葉線東京駅的な感じです。
通天閣の三吉うどんへまず、向かったの
祖父のスマホを買い替えた話
少し前のこととなりますが、祖父のスマホをiPhone SE (第3世代)に買い換えました。
iPhone SE (第3世代)の後継モデル(iPhone SE 第4世代?/16E?)がもうすぐ出ると噂されているのになぜ今iPhone SE (第3世代) (以下、SE3と表記)に買い換えたのか、理由を紹介します。
SE3に買い替えた理由①:緊急性が高かった祖父はiPhone 7を使っていました。
「んのお守り」が欲しい(お守りの話)
先日𝕏を開いたところ「神田明神」がトレンド入りしており、タップしたところ「 IT情報安全守護を買った」といった趣旨のポストが目に止まりました。
ガジェオタ筆者、血が騒ぎました。
詳細を知るべく神田明神の公式サイトにアクセスしたところ、さらに気になるお守りを発見。それが「んのお守り」
めっちゃ可愛い!!!(いい年した男ですが、「かわいい」と思ってしまいました。まぁ、「かわいい」っておっさんが使
【新年の抱負】Androidに詳しくなりたい。
仕事始めから雨。
ただでさえ憂鬱なのに追い打ちをかけるように雨。
神様も意地悪しますね。
さて、2025年、みなさまはどんな年にしたいですか?
僕はタイトルにもあるようにAndroidに詳しくなりたいと思っています。
iOSは(自分で言うのもなんですが)そこそこ使いこなせている自信があるのですが、Androidは全然使いこなせてないんですよね。
ゆくゆくはiOSのショートカットアプリに相当する
お年玉の使い道 No1 「貯金」を勿体無いと考える理由
学研ホールディングスの調査によると、お年玉の使い道で一番多いのが「貯金」で「おもちゃ」「ゲーム機・ゲームソフト」と続くようです。
相変わらず、貯金が不動の人気ですね。
僕も子供の頃にもらったお年玉はほとんど貯金していました。
しかし、今になって思うと「勿体無かったな。もっと使えばよかったな」と後悔しているところがあります。その理由についてお話しします。
大人になると「大金」でなくなる小学生の頃
おみくじ2025結果
おみくじの結果、忘れてしまうのでnoteに書くことにしました。
末吉ですって。
年の序盤はいろいろ調子悪いけど後半になるにつれてよくなるってことでしょうか
病気運医者の言を守り、節制怠りなければおそくとも快方にむかう
恋愛・縁談困難はあるがお互につとめ合えば後にはよし
待人おそし
訴訟叶いがたし
失物出ず
売買時を待つ
建築・移転最新の注意をすればよし
旅行悪し
金運時を経て開
ぐるっと初詣パスを使って三福まいりしてきた
皆様は初詣2025もう行かれましたか?行かれた方はどちらに行かれましたか?
筆者は今回、阪急電車の「ぐるっと初詣パス」を使って三福まいりをしてきました。
どのようなルート巡りをしたか、備忘録がてら紹介します。
エピソード【0】前哨戦年が変わる約3時間前(31日21時)に門戸厄神に到着。
「え?『ぐるっと初詣パス』って12月31日は使えないんじゃないの?」と思った方、正解です。じゃあ電車代どうし