見出し画像

【超 発毛メソッド】〜薄毛(AGA・ FAGA)のメカニズム&原因編〜

(注:AGA⇨男性型脱毛症 FAGA⇨女性男性型脱毛症)

リクルートの"薄毛アンケート調査2020"によると、「薄毛である」と回答した人は、男性30%(約1,500万人)で女性10%(約500万人)。
男性はもとより、現代は女性も薄毛に悩んでいます。
気になりはじめて、ネットで検索しても難しい言葉ばかりで、どれが本当の情報なのか迷います。
なので、薄毛に関する本当の事をお伝えしたいと思いました。
参考にしていただけると幸せです。

-----------------------------------------------
◽️ 一生のうち15回から20回
-----------------------------------------------

健康的なヘアサイクル1240×1240

引用:Be・Escort

髪の毛1本1本には寿命があります。
伸びては抜けてまた新しく生えてくる。この繰り返しをヘアサイクルと呼びます。

このヘアサイクルが乱れてしまうと、薄毛の原因となってきます。
ヘアサイクルが乱れる要因は、生活習慣やストレス、間違った頭皮ケア、加齢による遺伝などなど。


遺伝に関しては、薄毛の要因である“5αリダクターゼ”という酵素の量を受けついでいきます。

画像2

両親から100%、祖父(母方)から50%受けついでいくのですが、この5αリダクターゼと男性ホルモンが結合すると「DHT」という悪玉男性ホルモンに進化して髪の毛の元となる毛母細胞や毛乳頭を攻撃します。

頭皮の中で起こっていること (620 x 620 px)

髪の毛は、一生のうち15回から20回ほどしか生えかわりません。
早めの対策を考えましょう!

-----------------------------------------------
◽️ 現代人の薄毛5つの要因
-----------------------------------------------


薄毛となる5つの要因

例えば、薄毛が気になりはじめて市販の育毛剤を買いました。

「数ヶ月経っても成果が現れない…」

こんなケースはよくあります。

何故なのか?
それは、薄毛には『薄毛となる5つの要因』があるからなのです。

先程の育毛剤を使って結果が出なかった……

その方は、実は栄養は足りていて、薄毛の要因はその他の4つにあると考えられます。
(または複数)

薄毛の原因に続きます。。。

いいなと思ったら応援しよう!