
距腿関節脱臼について考える
こんにちは!!!吉澤です。
今回は、イレギュラーが発生し、私のアカウントから森田先生の記事を投稿します!!!
柔道整復師の森田大樹です。
「リアル外傷マガジン」
今月は「距腿関節脱臼」について考えてみようと思います。
距腿関節の脱臼は
そこまでメジャーな外傷ではないですし
対応する頻度も少ないまたは殆ど診ない外傷です
ではなぜこの題材にしたのか
・・・・・・・
僕が過去に受傷したことがあるからです(笑)
自分の経験と
対応した2件の症例をもとに
今回は距腿関節脱臼について少し考えていきたいと思います
距腿関節周囲の基礎から
評価方法、鑑別診断などの知識を
実際の症例と合わせてご説明していきます
今回のこの記事が
皆さんの臨床の一助となれば幸いです
それでは
始めましょう!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?