見出し画像

いるだけ無駄

朝出社したら椅子が部屋の端で転けていた。

金曜夜、大量にプリントするものがあったのでPCを起動したままにし、する事があるから土日も出るという社長にプリンターを任せた。

もちろん任せて良いものではない。

決してない。

しかし、このプリントアウトしたものは社長が必要なものなので、さすがに変な事はできない。

古い機種なので度々エラーで停止するが、点滅するボタンを3秒押すと直る。それは社長に教えてもらったこのプリンターエラーの対処法なので、まず本人がわからないはずがない。

とはいえ、ちゃんと対処法を説明はしておいた。「言ってくんなきゃわからないだろ」とか言い出しかねない。

邪魔ばかりされたせいで日付が越しており、最近つきまといにあった事もあり「今日は早く帰れ」と言われ帰宅した。

キョウハハヤクカエレ…?

ついに日本語も忘れたか、と帰宅。

土日でなくしたなくした攻撃に合いつつ出社した月曜。

日付越すまで必死に準備したアレソレは、そのまま…いや、床に散りばめられ、椅子は転倒し、プリンターは私が部屋を出た直後にエラーで停止していた。

毎度の事だが、毎度毎度意味がわからない。

床にぶちまくのは、床なら嫌でも目に入り、なくさないかららしい。

めっちゃくちゃなくすじゃん。

椅子は私のPCを使うと毎回こう。きっと私が見てないところでは尻が長いのだろう。

アレソレがそのままなのは「やっぱや〜めた」

グルグルアニメの最終回か。

プリンターは

「言ってくれてりゃ対処したのに」


言  っ  た  ! ! !

会社からは定額使い放題の扱いを受けておりますの