見出し画像

俺の地元


この前、久々に地元の友達と会った。

友達の一人が二十歳の誕生日だったため、
みんなで祝う事になったからだ。

その時、やっぱり地元は最高だなって改めて思った。


そんな前振りはおいといて、本題に入る。

今回のブログのテーマは、

「おすすめ紹介(場所やもの)」

ということで、

皆さんにお勧めできる訳では無いが、
私の思う最高の場所について書いていきたいと思う。



私の最高な場所は、

地元

である。

現在は引っ越してしまった為、千葉県八千代市に住んでいるが、私の中での地元は千葉県佐倉市という所だ。

では、地元の何が良いのか。
二つに分けて、話したいと思う。


まず一つ目は、「懐かしくなる景色」である。

私は、高校の時から地元を離れて生活していた。

そのため地元に帰るたび、
懐かしい気持ちが芽生えてくる。

友達と遊んだ公園
通った道など全てが懐かしく思えてくる。

まだ二十歳の私が何を言っているのかと思われるかも知れないが、私はそれくらい地元に思い出があるという事だ。

特に好きな場所は、中学の時、飽きるほど遊んだ「矢橋公園」である。

ここでは、放課後に男10人ほどで毎日のようにサッカーや野球をして遊んでいた。

ここ以上に思い出のある公園はおそらく無いだろう。

またみんなであの頃のように集まって、矢橋公園で遊びたいなと思う。

このように地元には、思い出の地が沢山ある

これらが、地元を最高の場所に選んだ一つ目の理由である。


二つ目は冒頭でも少し話したが、「地元の友達」である。

地元の友達は本当に温かい

私のよく遊ぶメンバーには、私と同じで一人暮らしをしている人が数名いる。

そういったメンバーが地元に帰った時は、すぐに集まってくれる。

他にも、みんなで出かけたりもするし、暇でやることが無いときも、集まることがある。
長期休みには、旅行に行ったりもした。

特に思い出に残っているのは、

江ノ島ドライブ

である。

「レンタカーを借り、男8人で夜中に出発をした。初めは山梨県の山中湖に行き、朝日をみた。
次に江ノ島まで移動をし、海に入り、温泉に行き、海鮮丼を食べる。」

という最高のドライブだった。

山中湖


ドライブの他にも、スノボーディズニー大阪など様々な場所に行った。

ユニバーサルスタジオジャパン

地元の友達とは、数え切れないほどの思い出がある。そんな最高の友達ばかりだ。

これが、地元を最高の場所に選んだ二つ目の理由である。



地元には、これだけの思い出と、最高の友達がいる。

私にとって、地元が最高の場所になるのは、仕方の無いこと。

しかし、皆さんには全く参考にならなかったと思う。笑

これだけ地元のことについて書いていたら、また地元に帰りたくなってきた。

次の休みにでも帰るか。


いいなと思ったら応援しよう!