見出し画像

ヨーロッパ1ヶ月ひとり旅 宿まとめ②

ヨーロッパで泊まった宿と私の思うメリットデメリットを簡単にまとめてみました。②ではハンガリー、スペイン、ポルトガルの宿を紹介します。

①ではノルウェー、アイスランド、オーストリア、チェコを紹介してます。

宿選びの基準
基本ドミトリー、できるだけ女性専用部屋 たまに個室
ドミ5000円/泊前後、個室10000円/泊(北欧は物価が高く予算オーバー)
当時のレートは1€ 170〜175円
アクセス重視
予約はAgodaかAirbnb
1つの都市で同じ宿に連泊派

筆者の性質
寝つきは良い方。
やや大雑把。多少の不満はこんなもんかで終わるタイプ。

ハンガリー🇭🇺ブダペスト 2泊

📍Adagio Downtown Rooms


メトロの駅近、大通り沿いなので安心
シンプルな内装で清潔、スタッフも親切
ケトル、冷蔵庫、水、金庫などお部屋の設備も充実
エレベーターと階段あり


デメリットは特に感じず、コスパ◎

差し色のピンクがかわいい部屋
シャワーの仕切りでトイレが水浸しにならない
水回りは清潔でダブルベッド1台の部屋に洗面台は2つ
デスクもかわいい、冷蔵庫もある


スペイン🇪🇸バルセロナ 5泊

📍St. Christpher's Inn Hostel Barcelona


メトロ、バス停も近く立地◎
カサミラ、カサバトリョまで徒歩圏内
エレベーターあり
金属製2段ベッドでカーテン付き
宿泊者は全体的に若くて元気、スタッフもパリピ感強め
カフェバー併設でチェックイン日に無料サングリア付き交流会があったり、モヒートを作るイベントがあったりと旅先で交流したい人におすすめ


荷物を預ける際は有料コインロッカー
静かに過ごしたい人には向かない
清潔感はそこそこ
初日のタオルは無料、交換は有料


スペイン🇪🇸マドリード 3泊

📍TOC hostel Madrid


駅、繁華街近くでアクセス◎
建物自体が綺麗、キッチンも清潔
近くにスーパーあり
ドライヤーはレンタル(おそらく有料)
エレベーター、階段あり
指紋認証で入室のため鍵紛失などのリスクなし
荷物預かりOK


ブース型ベッド、カーテンなし
ドミトリーのバスルームに脱衣所がなく、着替えるのが大変


ポルトガル🇵🇹ポルト 3泊

📍Happy Porto Hostel


朝食無料なのにバリエーション◎
スタッフ親切
荷物預かりOK
リバービューの部屋は眺め◎

最高のリバービュー


エレベーターなし、3階まで部屋あり
木製2段ベッド、揺れる
コインランドリーなし

ポルトガル🇵🇹リスボン 4泊

📍Airbnb


メトロ駅、バス停も近く、周辺にスーパー、コインランドリーあり
メトロでリスボン中心部まで約10分、空港まで約30分
水回り含め全体的に清潔
キッチンの冷蔵庫内は部屋ごとにスペースが仕切られている

ホストがとても親切で英語があまり話せない中丁寧に説明してもらい、会うたびに笑顔で声をかけてくれました。


鍵の開閉にコツがいる(1回入れなくなって焦った)
建物の2階ワンフロアに数部屋あり、エレベーターなし


この中でのお気に入りはAdagio Downtown Rooms、リスボンのAirbnbです。
記載したほとんどの宿が1週間〜前日の予約でしたが、どこも居心地が良く大きな不満はありませんでした。

この記事がこれからヨーロッパに行かれる方の参考になれば幸いです🌱

いいなと思ったら応援しよう!