インスタでバズるって? トレンド力の高め方&広げ方
信頼するゲストを丸裸にして価値ある情報をお届けするnote第三弾!
今回のテーマは”インスタでバズるためのあれこれ”を私の周りで一番信頼できるトレンドガール りえたび( @rie_tabi )さんに教えていただきました!※以後敬称略
TwitterのいいねやブログのPVが伸びた時、いわゆる”バズった”と表現すると思うのですが、実はインスタにもバズる瞬間があるんです。
今回はインスタでバズるって?というところはもちろん、そのようなバズを生み出すためのトレンドキャッチの方法、そしてそれらをどう広げていくのかというところを中心にたっぷりお伺いしました。
バズらせ方だけではなく、どうやってご自身のアカウントのフォロワーを増やしていったのかというところもお伺いしたので、これからSNSを頑張りたい方必見です!
渡瀬理恵さん(りえたび)
学生時代より最新トレンド・SNSに関するナレッジを武器にオンラインショップの立ち上げに従事。新卒入社後、Instagramマーケティングを専門としたセミナーやイベントを担当。ソーシャルメディアプランナーとして、現IT企業に中途入社。SNS周り全般の企画・設計・運用やキャンペーン施策を担当。個人でもSNSコンサルティングや、Instagram運用代行を経験。
Instagram https://www.instagram.com/rie_tabi
Twitter https://mobile.twitter.com/rie_tabi
note https://note.com/toyorie
りえたび流 インスタの育て方
私の中でいつもトレンドをいち早くキャッチして、インスタで素敵に紹介しているイメージのあるりえたび。まずはそもそもインスタを始めたきっかけ&どうやってアカウントを伸ばしてきたのかをお伺いしてみました。
社会人になると同時に、研究という目的のためアカウントを始めたというりえたび。約3年でフォロワー数は1.5万人まで増えています。0からスタートしたアカウントで短い期間にそこまで増やせたというのはすごいことだと思うのですが運用面ではどういったところに気を付けていたのでしょうか?
・テーマを自分が運用しやすいもので軸を決めて設定する
・ニーズをくみ取り読み手が”行きたい”と思う情報を盛り込むように意識する
というのは、私も普段アカウントを運用していて気を付けているところではありますがやっぱり相手に価値のある情報を届けることが大事なんですよね。
また、一番気になるのが”更新時間やタグの使い方などこまめな部分にも気を配る”というところ。
具体的にハッシュタグはどうやって設計されているのでしょうか?
ハッシュタグの設計&見極め方
当たり前のようにお昼(12時)夜(21時)のアップがいいといわれていますが自分のフォロワー層の活動タイミングに合わせるというのも大切なんですね。
たしかにわたしもりえたび同様、自身のアカウントは食やおでかけをテーマにしているのですが、りえたびのようにティーンメインではなく自分と同世代のアラサー世代が多いからなのかどちらかというと遅い時間帯が一番エンゲージが高かったりするので、一概に〇時! というのは言えないものかもしれないなと思いました。
ハッシュタグについてもかなり参考になるご意見をいただき目からうろこ。タグの付け方はもちろん、自分のタグが良い面(虫眼鏡やハッシュタグの上位など)に出た際の見え感まで気にして設計されているというのはとても興味深く参考になりました。数の部分も工夫が感じられます。
※ちなみにりえたびのアカウントが上位にあるときに自分の投稿も一緒にあがっていることが多く勝手に喜んでいます(笑)
▲赤がりえたび、黄色がわたし
みんなインスタにいるんじゃないかと思うくらい更新頻度なども高まっている昨今。頑張って調べたハッシュタグを付けたところで投稿件数も多ければ埋もれてしまうため、撮り方や加工はかなり意識しているということ。細かく日々PDCAを回すというのが大事ですね。
トレンドはどのようにキャッチしている?
また、やはり気になるのがハッシュタグの上位にもよく食い込むようなトレンディーな場所やアイテムをどのように見つけているのかということ。その秘密についても教えてもらいました。
・1日2時間以上はインスタを見る時間を作る
・かわいいアカウントやトレンドをフューチャーしているアカウントを常にチェック
・インスタが好きな友達との壁打ち
たしかに、りえたびと会話をしていても普段からインスタをよく触っているし、それが大好きなんだろうなというのがいつも伝わってきます。
好きこそものの、、というのはよく聞くセリフですが、やはりどんな方と話していても”好き”の力は最強だしなによりその気持ちも運用には大切だと常感じさせられます。
トレンドキャッチにはTiktokも活用
今後流行りそうなアカウントや、そういうアカウントをチェックするときにウォッチしている部分はありますか?
また、流行っているアカウントからトレンドだけではなく運用方法を参考にしたり、インスタからだけではなくTiktokからトレンドを輸入したりもしているという目の付け所もさすがです。
インスタでバズるってどういうこと?
インスタはいいね数も非表示ですし、Twitterのように拡散機能もありませんが、虫眼鏡マーク(発見タブ)に表示されたり、ハッシュタグ上位に表示されたりすることでエンゲージが高まりいいね数よりも保存数が上回るといった現象が起こることがあります。
それを=インスタ上でのバズ と呼んでいるのですが
りえたびは上述でご紹介したトレンドを発掘する視点を生かし、よくインスタ上でのバズを生んでいるお方。
過去一番伸びた投稿はどんなものだったのでしょうか?
過去一番伸びた投稿はフォロワー6000人くらいの時に投稿したこちらのディズニーフォトだったそう。インサイトの数字を見てびっくりしたのですが、当時のフォロワー数よりも保存が上回っているって、、、すごい数字ですよね。
りえたび曰くこの投稿は数字面でももちろん、友達やフォロワーの方からから「バスってるね」と言われることが圧倒的に多かったのだそう。
ちなみにこの投稿はバズらせるぞ! と狙ったわけではなく偶然だったそうで、事前にディズニーコーデをそろえる打ち合わせをして意識したことといえばトレンドのカラーパンツを取り入れたという点だけだったそうです。
このディズニー投稿シリーズ全般をきっかけにフォロワーが3000人ほど増えたということで、インスタでもバズによる効果はとても強力なものだなと思いました。
この投稿がバズった背景にはおそらく写真のかわいさ、ディズニーというコンテンツ力の高さ、マネしたい・マネできると思わせる共感も強かったことも影響しているのかなと思いました。
りえたびは『カラーパンツを取り入れただけ』と語りますが、ここがポイントかなと思っていて
ディズニーに行く際にみんなコーデをかわいくしたい
→でもコストはあまりかけられない
→GUなど身近で買えるアイテムで、しかも顔出しせずともこんなにかわいい写真が撮れる
→保存したい、友達にシェアしたい…という流れから
初速のシグナルもたまり、結果良い数値につながったのではないかな? と思いました。
※ちなみにりえたびの投稿は1000以上超えることが多く、最近ではいいねよりも保存数が超えることも多いのだそう。ものすごいエンゲージの高さ、、、、(!)
まとめ
・トレンドをキャッチするには日々の分析や他アカウントのチェックなど細かなウォッチもとても大事
・オリジナリティを大事にしつつも、みんなが真似しやすいものや、参考にしやすいものを意識して投稿することが重要
当然はやるもの、共感されるものの予測はもちろんですが普段から自分自身で受け取り手の感覚を持ち続けること、また日々研究や改善を繰り返してよいコンテンツを発信していくという姿勢も大切ということを改めて感じさせていただきました。
りえたび、参考になるお話をたくさんありがとうございます!!
トレンドをキャッチしたいみなさんはぜひりえたびのアカウントもフォローしてみてくださいね。
***
読んでくださりありがとうございます🐈
この記事がいいなとおもったら”スキ”してもらえたら踊って喜びます♡
各種SNSもよろしくお願い致します。
◇Twitter
https://twitter.com/129cha
◇Instagram
https://www.instagram.com/123kirin/
◇Instagram 読書アカウント
https://www.instagram.com/123kirinhondana/
◇Shareit(SNSや働き方に特化したオンラインサロン)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/256245
※8月1日より新メンバーを募集します
おわり