![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157817895/rectangle_large_type_2_bc15bd993f42922443abe8283790e6be.jpg?width=1200)
『僕青祭2024』感想
世界最速の感想
(資格試験1週間前だけど、行かなかったら後悔で舌噛みちぎって死んでただろうから無理矢理行った)
僕青に人生を破壊されそう
まあ良いです
むしろ本望です
始まる前
事前に会場の雰囲気とかネットで見てたけど、なんとなーく想像してた感じと現地実際に行った感じ違和感なかった。シアター1010が脳内を蘇ったわ。席が僕青の為に作ったんかってぐらい碧と水色で溢れてておもろかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157711951/picture_pc_7bb5904e78d43a707d794b283d6038c1.png?width=1200)
俺がいたのは1階8列43番
まあまあ良かったのかも。知らんけど。
やっぱ天井高いと開放感あって良いね。
豊洲PITガチエグいすよ天井の高さ。
セトリ
1.好きになりなさい
2.友よ、ここでサヨナラだ
3.青空について考える
4.バスケ
5.ダンス
6.マーチング
7.卒業まで
8.涙を流そう
9.微かな希望
10.あの日、僕たちは泣いていた
EX.ファッションショー
11.好きすぎてUp and Down(初披露)
12.マイフレンズ(初披露)
13.スペアのない恋
14.君のための歌
15.飛ばなかった紙飛行機
アンコール↓↓↓↓
16.暗闇の哲学者
17.空色の水しぶき
パフォーマンス感想
おおおお!ってなったやつを適当に書く。
1.好きになりなさい
学園祭っぽさ出てて良い感じだった。
森ちゃん机乗っちゃうのワロタすぎ
3.青空
かれんニッッッッッコニコで最高でした
4.バスケ
ななちゃんよ、気持ちは分かる。分かるよ。
パスミスから全てが狂ったんだよな。
この経験が糧になる
5.ダンス
右の方にいたから千手観音が見れんかった悔しい
6.マーチング
あれ両サイドが一番ムズそうじゃね?
7.卒業まで
今回のライブで一番震えた。
まじで過小評価NO.1だろこの曲、超ライブ映えするし。お前らもっとMV見ろって
曲入るまでの演出が良い。あれ仁愛すずのアカペラから入ったら更に激アツだったとか思ったけど、まあ難しいよね。
1サビの「24時間〜」のとこをアカペラでやってイントロ入るとかどうすか。コーラスはあえて抜きで本編と差別化するとか。
8.涙
これ思ったの俺だけかもしれないけど、2ndの青空衣装で3rdの雲組曲歌う2人はどんな感情なんだよ。英恋ゆりの立場で考えると何とも複雑だよな。でも良い曲でした
Ex.ファッションショー
これは素晴らしい企画です。よくぞ思いついた。
ランウェイ歩くやつギリッギリまで客席まで近づいて来て欲しかったああ。なんなら客席から出てきても良いぞ最後方から、でもそれだと2階席の人が見れんのか。ランウェイの時だけ2階席が変形移動するとかいうシステムねえのか。
なな英恋コンビの、あの傘からの
「んなわけねえだろ!!!!」
つってベールを脱いで超おっしゃれな菜那ちゃんが出てきたらスタンディングオベーションしてました。
勝手な妄想
11.好きすぎて
全然想像と違った。かっこいい系なのね。
これはMVを見て判断します。
12.マイフレンズ
かれんCまじで良すぎる!曲にもあってる似合ってる
13.スペア
ライブで一番盛り上がるのって、さてはスペアなのか。1Aの八木からもうぶち上がり過ぎて毎回やべえ。
コール1番楽しいよねこの曲。大間奏も気持ち良いし、ライブだと曲の良さが10000倍ぐらいになる。
14.君のための歌
莉杏が下ろしで披露してるのって今まであったっけ?なんか覚醒してたわ。
でもやっぱこの曲はみーさが良いみーさ見て欲しいまじで。「JPOPチューン」のとこのホップからのクルクルの振りとか、「悲しみがただ黙って」のとこの上を見上げるとことか、表情良いし皆見なさい。
15.紙飛行機
久しぶりに見た。
良い曲ですね本当に。
16.哲学者
客席が右の方だったから右にいる人を見てたんだけど、ゆりあがまじで良いわ。ダンス苦手なの克服したか?普通に超上手かった。
本気でやってる感じが伝わって来たわ。お見送りで伝えてしまった思わず
あと英恋は相変わらず神です
17.水しぶき
僕青といえば!みたいな代表曲になりそうだな
ライブ初めて来た人とかこの曲のパフォーマンスみたら絶対ハマると思う。
総括
3日前に公開された練習の映像で団体芸やるってのは分かってて、これはミスが許されないだろうからみんな事前のブログで「楽しみだけど緊張してます」みたいなこと言いまくってて、こっちも結構ドキドキワクワクしてた。
ちゃんと期待通りのモノが見れた気がする。
練習映像見た時は「なんでバスケ!?」って思ったけど、文化祭ってコンセプトだからかそりゃそうだ。
視覚的にもなかなか面白かった。バスケットボールを見ることなんて無いすからね普段。
・座席座れるの嬉しーーーーー!!!!!
ライブ中に疲れないってのもそうなんど、席決まってるとギリッギリまで入場しなくて良いのがすごい助かる。
でもスタンディングが恋しくもなった、あれは良い思い出だったよ(おい年末の山野ホールのライブスタンディングとか言うなよ)
・お見送り仁愛ちゃん可愛いいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
タオル反応してもらうために生きてるようなもんだからな
ふと思ったんだけど、お見送りってひょっとするとライブ本編より体力使うんじゃね?
1時間ぐらいかかるだろ?全員捌くのに。
1時間ずっと気を抜かずに笑顔振りまくの疲れるだろ。座りながらお菓子食いながらとかでいいぞ全然
お疲れさまです