![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78478089/rectangle_large_type_2_a00369b10a5d751683459e6defc062d4.jpg?width=1200)
ホッとしました。…とりあえず…。
本日、やっとモッチーの抜糸が全て終わりました。
長かった~。
術後ほんの数日でパカッと開くわ、糸が解けるわ、感染症になるわ、で、お汁が出て止まらないわ、トドメにまた細菌感染して抜糸が伸びて…。
本当に長かったですが、ようやく全て抜糸して貰いました。
まだ細菌感染のお薬は飲まないといけないですが😅
このお薬が飲み終わる頃にやっと最後の肝機能検査を受けて、今回の肥満細胞腫のドタバタが終わります。
肥満細胞腫の結果ですが
良かった。低グレードでした。
つまり取ってしまえば終了です。
担当の先生の経験から、モッチーは出来やすいタイプのワンコなので、これからも出来るらしいです。
でもその度に取れば良いので、ホッとしました。
…大変だけど…😅
でも、まだまだモッチーには楽しめる日々が残されてるんだもん。
それで良いじゃないか👍✨
フィラリア強陽性で何が待っているか判らないけど、これからも楽しめる事はやってあげなきゃ😆
と思います。
とりあえず、いつか海に連れて行ってあげたいなぁ😊
なんて思ってます。
どんな反応するのかな?
なので、お散歩もしっかりしつけの時間です。
リードを引っ張ったり、他のワンコさんを見て暴れたり吠えたりしないようにお勉強して貰ってます。
だいぶ安心してお散歩も出来るようになってきました。
でも、お散歩コースは小型犬ばっかりなのでモッチーがお利口さんにしてても、すれ違うワンコさんが吠えまくって…😞
そんな状況でも少しも反応しないで受け流せるようになったら海に行こうと思います😉✨
これからもモッチーと二人三脚で乗り越えていきます😊
病気なんかに負けないモッチー。
良い子です😆💕
とりあえず今回の結果が悪いものでなくて本当に良かった~😭✨