人生3の話
前回: 人生2の話
頭がおかしいまま大学に入学した。
社会学科。社会学科が何をするところなのかよく分からなかったが何となくで決めた。本当は何にも興味はなかったけどなんか社会って幅広そうだから。
入学式前のオリエンテーションの期間中、大学構内を歩き回るのに疲れて一人でぼーっと座っていたら隣に座ったおしゃれな雰囲気の子に声を掛けられた。違う学科の子。
加えて、入学式までに同じ学科の友人が4人出来た。計5人。
大学の授業では好きな席を選ぶことができ、良い大学ではなかったせいで授業中も騒がしかったので、例の腹痛はずいぶん良くなった。でも対人恐怖と自臭症は相変わらずで、友人達への接し方はぎこちないままだった。
いかがでしたか? すごくいっぱいお酒を飲ませてもらえませんか?