![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128700587/rectangle_large_type_2_7e85e3a7ae7ce99d301645369597517e.png?width=1200)
なぜ人は権威に弱いのか?
あなたは「医者」「弁護士」と聞いてどのようなイメージを持つでしょうか。先生と呼ばれる職種の人たちです。
・競ってもかなわない
・お金持ち
・専門家
などと、なんだか偉い人、すごい人というイメージを持ちませんか?
人には肩書・服装・装飾品などで権威を感じ、
自分よりも上と感じて服従してしまうクセがあります。
これを利用した販売手法があります。
例えば、
「医者が選んだサプリ」
「ミシュランシェフ監修」
「モンドセレクション金賞」
などがそうです。
これを権威付けと言います。
専門家やその組織が認定しているので良いものなんだろうと思ってしまう。
これを付加価値化しようとする手法です。
もしも、差別化できないとお考えでしたら権威付けも考えてみてください。