![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156060107/rectangle_large_type_2_22c6f4c08ac08cfca92c09c9a771308c.png?width=1200)
【車無しの四国旅行】蛇口からみかんジュース-Day1 愛媛県
2024/09/20-2024/09/24に四国旅行へ行きました。
本記事は、旅行の記録です。
今回の旅行は、レンタカー無しの電車・バス・タクシーで4県の各観光名所を巡りました。
車の免許を持っていない方、お酒が大好きな方の参考になれば嬉しいです。
↓ 4泊5日の旅行費用を下記の記事にまとめました。
09/20 (1日目)
10:55 松山空港着🛬
松山空港に到着後、友達と合流。
一人で飛行機に乗るのは初めてだったので、緊張しましたがあっという間に到着しました。
早速、空港内の Orange BAR でみかんジュース蛇口を体験。
蛇口をひねるとミカンジュースが流れる、夢のような時間を過ごすことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727575135-KaCrHSGuYgJ3yBZbPFNVc8Lj.jpg?width=1200)
バスに乗って松山駅へ向かいました。
昼食後、松山市内観光🏯
昼食は 大手町楠亭 でしらす重をいただきました。
サラダ・スープ・付け合わせ・デザート込み。
お得すぎる。しらすもたっぷりと乗っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727572692-b9P0QZp2fwuIF8HYLBvsyVzc.jpg?width=1200)
昼食後は、松山城へ行きました。
満腹で松山城まで歩いたので体力を消耗しましたが、よしあきくんと写真を撮れたので満足です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727572851-XtwmYkg6ixTj4871WNHQapBU.jpg?width=1200)
のんびりとお土産を見ていたら時間が過ぎてしまい、下灘駅行きの電車に間に合わなさそうだったのでタクシーで松山駅まで戻りました。
15:46 松山駅から下灘駅へ🚃
無事に電車に乗ることができました。
松山駅から乗り込み、伊予市駅で乗り換えて、下灘駅へ。
都内のようにICカードを利用することができなかったので、現金を下ろしてきて良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727539929-rxi1TAmuRXjGH5EW2FDwI8ay.jpg?width=1200)
16:37 下灘駅へ到着🌊
タクシーの運転手さんが下灘駅は電車で行くのがおすすめと教えてくれたので、わくわくしながら車窓から景色を眺めていました。
海の見える駅。
まるで、映画のワンシーンのようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727575744-2cqj1m58BP4ghzlv67pGyrwQ.jpg?width=1200)
写真を撮りあって遊んだ後は特にすることもなく、ぼーっと海を眺めながら帰る電車が来るのを待ちました。
17:49 下灘駅 ⇒ 18:34 松山駅着🚃
![](https://assets.st-note.com/img/1727539999-G2zRf3NMnedrwSZEh0ojILQK.jpg?width=1200)
予約していた旅館のチェックインが19:00までと時間が迫っていたので、急いでタクシーで道後温泉まで行きました。
タクシー乗り場では列ができていたので、余裕をもって行動するべきでした。
道後温泉で疲れを癒す♨️
宿泊は道後温泉 花ゆづき。
夕食付きのプランを選択しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727574763-I6LMvY5jrQJXwOKN8lHsFRd4.jpg?width=1200)
鯛飯は松山鯛めしと宇和島鯛めしの2種類を楽しむことができました。
夕食後は、いよいよ温泉へ。
ゆったりと湯に浸かり、日々の疲れを取ることができたような気がします。
客室階まで向かうエレベーターの中から見渡す旅館が綺麗でテンション爆上がり!おすすめの宿です。
~1日目完~