
丁寧なくらし?「テイハラ」にさけぶ
インスタグラムやYOUTUBEをみてると
出てくるのが
「ていねいなくらし」いや「ご丁寧なお暮し」だ
団地や古民家が多い気がする
団地だと無印良品ばりにリノベーションされている
古民家ももちろんリフォーム済だ
普通の家はまずないね(断言)
センスよくインテリアがおかれ サムネもシンプルで小さめ
主の顔は見えないが 皆姿勢よくご飯を作っている
こんなに「ていねいなくらし」が流れてくるというのは
そう 憧れて何回もみているわけだからだ 自分のせい
その憧れが自分を縛りつけるのだ
ていねいに料理をしよう
ていねいに服をきよう
ていねいに暮らそう ていねいに ていねいに。。。
そしてとても丁寧なくらしには追い付けず溜息がでたりする
そんなときは鏡を見ると良い
しみやしわで丁寧ではない顔がある
おいおいおい 自分
やめとけ 常にバカなんだから
もう出来上がっているんだよ
無理するな ばあさん
ほれ、目の前の机には爪切りの残骸があるし
スェットには犬にやられた穴がある
靴下も穴がある
そう きみは「だらしないくらし」側の人だ
そしてこのままなんだ
それが悪いわけでは決してない
良くもない
とにかく無理スンナ
ちなみに
運営している民泊は
まさに「丁寧な暮らし」を演出しているログハウス
仕事としてならできるわけだ
旅をして やっぱり「非日常」が大事かなと思っているわけで
ああ でもやっぱり憧れちゃうぜ