『こどもSDGsラボ』TKCチャレンジ!!
7月18日(日)晴れわたる夏日の中、新百合ヶ丘『子どもSDGsラボ』に参加するため、tvkハウジングプラザ新百合ヶ丘へ!
パフォーマンスエリアで出演予定の楽学館の古沢園、園児8名が到着。早速、検温と消毒をしてリハーサルの準備が整うまで日陰で待機します。
この日のために毎日1時間練習をしてきてくれていました古沢園園児たち。まずはリハーサル。
天才キッズクラブは基本裸足での演技ですが、リハーサルで敷いていたマットが高温になっていることが判明、急遽、靴を履いてのパフォーマンスに変更。
イベント開始前に運営スタッフ、参加者、出店者みんなで記念撮影。
天才キッズクラブはパフォーマンスエリアのトップバッター!!気温の高い真夏日和。足元もいつものようにフラットではありません。
そこはさすが天才キッズの子どもたち。音楽が鳴り出すと真剣な表情で先生との阿吽の呼吸で、緊張に負けず、暑さに負けず、
素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれました。
タイミングなどを教えあったりお友達を気遣う場面もありました。側転、ブリッジ、逆立ち、手ぶみロイター板なし、4段からスタート、
7段、8段にも挑戦、見事に成功しました。
会場からも大きな歓声が上がって大成功!!
「ありがとうございました!!」大きな声で最後のご挨拶も完璧に。
子どもたちは素晴らしい演技と向日葵のような明るい笑顔で
会場いる大人たちを元気にしてくれました!!
会場ではアクアリウム作りやスワッグ作りなどSDGs体験ワークショップも出店も多数。
地元の野菜や商店街のお店も出店しており大盛況。
こどもSDGsイベントも無事終了しました。
当日のパフォーマンス動画はコチラ ↓ ↓ ↓
【写真/文/動画 広報:Kawarada】