
エステやジムに通わなくても『若く見られる方法』
20代は高校生を羨み
30代は20代を妬み
40代は30代に戻りたがり
50代は・・・・っと皆さん自分よりも若い世代を懐かしみ羨ましくなるものです。
思い返せばご自身にも「その時」はあったんですが、「その時」は、そう思いませんよね(笑)僕も同じです。
髪の毛の話しましょうか
髪の毛に対しても皆さんおっしゃいます「若い子は髪の毛がツヤツヤしてて良いわね〜」確かに、その通り。
年齢を重ねると30代以降は生えてくる髪の毛に変化が訪れます。白髪も増えるし髪は細くなる、ヘアカラーやパーマで更に、髪は痛みパサつき、乾燥しツヤもなくなります。
このまま行きますか?
それとも、若返るために変えますか?
これからも若い子を羨ましくは思う事はあるでしょう
しかし、同世代にあなたが羨ましがられる事もできます。若いと思われる事は十分に可能です。
エステやジムに通わなくても、お洋服を買わないくても「若く」見せる事は可能です。
しかも、あなたは何もしないで
IKでは、それができます。
当サロンIKでは、頭皮劣化していく「ヘアカラー剤」や「パーマ剤」「ストパー」などの施術を極力お断りしています。
髪や頭皮に悪い事を避ければ、それだけでも「悪く」なりません。
しかし、白髪も気になる、クセ毛も出てくる(加齢するとクセ毛になりやすいです)
若返るためにIKでは抗酸化力の高い「蓼藍」や髪の毛をツヤツヤにしてくれる「ヘナ」を使った施術をします。クセ毛も薄毛にも効果があります。
ご来店時と仕上がり
ヘアカラー剤は髪の毛や頭皮をどんどん悪くします。そこで無農薬で育てた国産植物の力で頭皮と髪のトリートメントをしながら白髪も染める「スパカラー」をしました。
若く見せるには、身体や髪や頭皮に悪い事を辞めて、代わりに身体や髪・頭皮に良いことを繰り返してください。
きっと良くなりますから(^^)
↓関連リンク↓
仕上げに使用したのはこちら↓
「ひろみさんちのホホバオイル」と「LUKE」を混ぜて「毛先」に付けるだけ。
使用方法はこちら↓
ご質問
↓ご予約、ご相談 酒井智章LINE ご連絡はこちらから↓
IKはコロナ対策に徹底したお店です。
詳しくは動画をどうぞ👋
①お客様毎にタブレットや雑誌は、消毒を行い翌日まで同じものは出さず
②お釣りのお札は全て消毒後 翌日まで出さず
③クロスは1度きりの使用で使いまわしません 全て洗濯します ブランケットやシャンプー台も全て毎アルコール消毒
④トイレ使用後は触られる部分にアルコール消毒 床の消毒
⑤お客様へ手指消毒のお願い
⑥席の間に空気清浄機 加湿器それぞれ一台づつの設置
⑦スタッフのマスク着用、手指消毒の徹底、定期的うがい
⑧セット面、間隔2メートル以上
⑨朝の消毒清掃に30分間掛ける
⑩スタッフの不要不急の外出の自粛の徹底
↓ご予約はホームページから↓
IKでの美容と健康の秘訣アイテムはこちらから
秘訣アイテムリンク⬅️
株式会社H&feelのチャリティー活動
「人のためになることをしていきたい」
IKはH&feelという会社です。
H&feelの「H」の持つ一つの意味は
happy 『幸せ』
この気持ちは誰しもが持つべき気持ちです。
私自身、子どもを得られたことで
自分の子供だけではなく
世界中の子供達みんなが幸せになって欲しい
気持ちが芽生えました。
困っている子供たちのために
少しでも役に立てればと思いチャリティー活動を可能な限りささやかではありますが行っております。
寄付金
ヘアドネーションで頂戴した料金
また
オンラインショップ商品と
IKオリジナル商品の利益一部ではありますが
ユニセフ・マンスリーサポートと
国連UNHCR協会への
寄付をさせて頂いております。
児童養護施設の子どものカット
出張することはできませんが
定休日の木曜日
IKにてチャリティーカットをさせて頂きます。
入学式・長期休み・卒業式・
お誕生日
子どもたちが楽しみなイベントの前
みんなと同じように髪型を楽しんでください。
ヘアドネーション
髪の毛を失った子供たちにウィッグを提供するために
31cm以上の髪の毛を寄付をしても良い方は
お声かけください。
カット料金は通常料金になます。
美容師だからできるチャリティー活動です。
株式会社H&feel 代表取締役 酒井智章