![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79560385/rectangle_large_type_2_519b89a8c4bbbdffb5f145902b27294b.png?width=1200)
ヘナで縮毛矯正をやめる方法
皆さま
こんにちはI.Kの酒井です。
早くも湿気がある日も増えてきましたね💦
僕は梅雨時期が一番苦手です。。
なにせ癖毛の天パですから、髪がまとまらないくて困ります。
僕は縮毛矯正をかけていましたが、
今は「ヘナ」と「jewelry」と「ひろみさんちのホホバオイル」で抑えています。
僕と同じように強い癖毛で剛毛で乾燥毛で
3ヶ月〜6ヶ月に1度の縮毛矯正をかけていたモデルさん
before
やはりこの季節はクセが出ます。
「スパカラー」でヘナ多めにやって「Flower fall」ヒーリングスパで
癖毛を扱いやすくさせて仕上げに
「jewelry」と「ひろみさんちのホホバオイル」をタップリ付けてドライヤー
だいぶ収まります。
今回のモデルさんのペースは3週間に1度です。
人によっては2ヶ月1度の人もいますが、
1つきに一度ペースが「クセ」を抑えるには良いです。
縮毛矯正とは違って痛むことはなく、肌や頭皮もより良くなるので
安心して繰り返せます。
I.Kの植物療法は農薬を使わない100%ピュア「オーガニック」です。
Flower fallは神経疲れやホルモンバランス整えるにも優れていますが、それだけではなく
髪質をなめらかにし、ヘナの植物臭を抑えて、心地の良いアロマ効果が得られます。
Flower fallのメニューはこちらから↓↓