
四柱推命 月柱下段の【比肩】と上段の星でみるタイプとアドバイス
ルックス,行動パターン、フィーリングを現します。
上段に何があるか?で雰囲気や表現の違いを見てみてくださいね😀
開運法
1.【比肩】/【比肩】上段に比肩
はっきり自己主張するタイプ。衝突しがち。TPOに注意⚠️
お世話焼きはやりすぎ注意⚠️
2.【劫財】/【比肩】上段に劫財
自己主張したい。負けん気強くなりがち。ストレートだと浮き沈みの激しい人生ですが、家から独立して
苦労を乗り越えた後成功します⭕️
3.【食神】/【比肩】上段に食神
温厚そうに見えても わがままになりがち。我を通すのはNG
好きなことを仕事にして開運⭕️
4.【傷官】/【比肩】上段に傷官
元気あるわりに内心繊細。結果がうまくいかなくても引きずらず ポジティブにいくと開運⭕️
5.【偏財】/【比肩】上段に偏財
比肩→偏財剋す
財運に難あり。
見栄、共同事業は🆖 個人主義なので、技術や芸事を極めていくと開運⭕️👌
6.【正財】/【比肩】上段正財
比肩→正財剋す
金銭出入り多。最終的には財産を築きます。実務能力◎社会で活躍⭕️ありそう。理想を追いすぎると❌
7.【偏官】/【比肩】上段に偏官
上段の偏官→比肩を剋するので
比肩のパワーを発揮しにくい。
協調性は△
まわりの助け期待せず
マイペースでできる仕事にして⭕️
8.【正官】/【比肩】上段に正官
正官→比肩を剋す
比肩のマイナス面をカバー🤝
コツコツ職人タイプ。ゴマスリ苦手で出世はいまいち。中年以降に自分なりの世界を確立できます⭕️
9.【偏印】/【比肩】
比肩→偏印プラスされて
あまのじゃくなので、周りのひきたては期待せず、手に職もって自分だけでやれる仕事が⭕️
10【印綬】/【比肩】
比肩に品の良さがプラスされ
プライド高くなりがち。物腰柔らかでも納得できないと頭は下げません。
一芸に秀でて成功し運勢は安定❤️