見出し画像

四柱推命 月柱下段の【食神】と上段の星でみるタイプとアドバイス

ルックス,行動パターン、フィーリングを現します。
上段に何があるか?で雰囲気や表現の違いを見てみてくださいね😀

1.【比肩】/【食神】上段に比肩
食神➕比肩→食神がより強い
趣味,プライベートを1番充実させたい。生活力あり。困った時には助けてくれる人が現れとても幸運な人生⭕️
仕事のときは公私混同注意⚠️⭕️

2.【劫財】/【食神】上段に劫財
見た目温和。内面は自己中心になりやすい。バイタリティや貪欲さで成果を上げていけます⭕️が、成功は運気次第。得たものを周りに分け与えていけるとより人望を得て開運⭕️

3.【食神】/【食神】上段に食神⭕️
衣食住に恵まれ幸運な人生おくります⭕️が、反面 挫折が少ないのでわがままになりがち。楽天的。仕事🟰趣味で楽しくお得に楽しめそう⭕️

4.【傷官】/【食神】上段に傷官
規格外の価値観をもてるので 適性を活かした世界をみつけて⭕️
好き嫌いが激しいので軽はずみな言動は🆖⚠️です。

5.【偏財】/【食神】上段に偏財
食神➕偏財→積極性が増して強い成功運⭕️ 束縛は嫌いで自由に生きたいタイプですが よく遊びよく働く⭕️
趣味にハマりすぎと特異な人生になることもあり。

6.【正財】/【食神】上段正財
食神➕正財🟰強運と自信で突き進んで行動力あり。まわりから協力もありますが調子にのると🆖 謙虚な姿勢が⭕️

7.【偏官】/【食神】上段に偏官
食神→偏官 剋する(制する)
男性は穏やかな性格
女性は勝ち気な性格(結婚しても仕事をもって吉⭕️)
物事をつきつめたいタイプなので
芸術,技芸⭕️ 組織は不向き🆖

8.【正官】/【食神】上段に正官
食神→正官 剋する
印象と内面が大きく違うキャラ。
組織でも立ち回りうまく財をなす⭕️
引き立て運あるが 
自信過剰は🆖

9.【偏印】/【食神】上段に偏印
偏印→食神 剋する
「倒食」になりアップダウンのある人生となりやすい。依存する、優柔不断は🆖 技術を身につけて 意思を強く持つことが開運のこつ⭕️
(子供に見つけたら技術を身につける道も提案)

10【印綬】/【食神】上段に印綬
印綬→食神を剋する
みためより芯はしっかりで考え方は合理的。若い時苦労しても徐々にステージあがる⭕️ 後輩や人の面倒みることは徳の貯金⭕️





いいなと思ったら応援しよう!