見出し画像

【家賃交渉が嫌になる前に】クアラルンプールの家賃相場をデータ分析してみました


みなさん、家賃交渉ってどうしてますか?


ここ1か月くらいでいっきに円高が進んだので少しほっとしているあなた(私がこれを書いているのは2024年8月11日)、よく考えたらちょっと前まで1ドル120円くらいの時代がありましたよね。

それが今だと円高が進んだといっても1ドル145円とか。しかも、日本のインフレなんて比じゃないくらいインフレするマレーシアだと、円安xインフレのダブルパンチでもう勘弁して、、というご家庭も多いんじゃないかと思います。

そんなときに輪をかけるのにやってくるのが、そう。家賃交渉ですよね。

いや、普通に来月からRM 1,000アップね、とか言ってきてびっくりします。
インフレしてるから仕方ないよね、、とは思いつつも、日本だと家が古くなるんだからその分家賃も下がって当たり前だよね、なんてデフレマインドが当たり前ですから、何も変わってないのに、しかも1年でRM 1,000アップはさすがにやりすぎだろ!と。

そんなとき、みなさん、どうしてますか?

とりあえず、いや、そりゃないわ!と押し返します?
もしくは、もうこの際出てきますって次のおうち探します?
ちょっとくらいは認めるからさ、とお互いの落としどころ探ります?

正解はないのですが、
私がこういうときいつももやっとしちゃうのが、
こちらが何が正しいのかわからないなかで、とりあえず言い値でアップしてきて、気に入らないなら出てってね、というその強気な態度です。

たぶん相場から見て妥当な金額だったら、これは仕方ないよねと思えるのです。
オーナーも生活がありますし、向こうも商売ですからね。
でも、それが妥当かどうかよくわからないなかで決断を迫られるというのがもやっとするのです。
(現実的に子供の学校とかあるし、じゃあ、出てくわ!ってすぱっと決断できる人ってそんなにいないと思います)

たぶんそんな人が私以外にもけっこういるんじゃないかなと思いました。

なら、家賃相場をデータ分析してみよう


自分の住んでいるコンドミニアムの、もっと言うなら
自分が住んでいる部屋の家賃相場がどのくらいなのか、それがわかれば、オーナーが言ってることが相場平均なのかわかるし、
ふっかけられてるならちゃんと議論すればよい。

その結果として、オーナーの主張が妥当であれば適正な額を支払うだろうし、
お互いの落としどころに着地するなら、それはそれでハッピー。
何よりも納得感をもって新しい家賃を合意できるということが大事なんじゃないかと思います。
(たぶん家賃がいくらかよりも納得感があるかのほうが大事)

どうやってデータ分析する?


マレーシアでメジャーな賃貸検索プラットフォームにiPropertyとPropertyGuruがあります。

https://www.iproperty.com.my/

https://www.propertyguru.com.my/

本当はiPropertyのほうが掲載されている物件の数は多いのですが、今回は分析手法の都合でPropertyGuruを使用します。

PropertyGuruで自分が住んでいるエリアを検索して、ヒットした物件を全部ダウンロードします。(やり方は割愛)

自分の住んでいるコンドミニアムだけをダウンロードすることもできるのですが、周辺エリアとのバランスで家賃は決まるものだと思ったので、エリア全体の情報をダウンロードします。(全部で2,218件もあった)

その結果、落とした生データを加工して見た目を整理したリストがこちら。(私がBangsar Southに住んでいるので、Bangsar Southの情報だけ)

表の見方

  • Property列:コンドミニアム

  • Floor Area列:各部屋の広さ

  • # of Bedroom列:ベッドルームの数(マレーシアは2ベッドとか3ベッドとかベッドルームの数が部屋を数えるのが一般的)

  • 表の数値:PropertyGuruで掲載されている最新の家賃

使い方

  1. 自分が住んでいるコンドミニアムを表のなかで見つける(PropertyGuruでBangsar Southで検索、ヒットした物件はすべてダウンロードしたので、おそらくほぼほぼすべてのコンドミニアムがカバーされているはず)

  2. 自分が住んでいる部屋の広さを見る(sqftが部屋の広さの単位)

  3. ベッドルームの数を見て、自分が住んでいる部屋と同じ間取りを見つける

  4. そのあたりで表示されている家賃がどのくらいか見てみる(=最新の家賃相場)

  5. それを頭に入れたうえでオーナーとの家賃交渉に臨む。あまりにも家賃相場からかけ離れた数値を言ってきているなら吹っ掛けられているだけだし、家賃相場から見ても適正なら納得感をもって合意できる

注意点

  • あくまでも機械的にデータをダウンロードして整理しただけなので、データの信ぴょう性はわかりません
    (PropertyGuruのデータが間違っていたり、更新されていなかったりして本当の相場を表していないかもしれない)

  • ただ、そのくらいの信ぴょう性のデータだね、という位置づけで見てもらうのは意味があるのではないかと思ってます

データ分析したリスト、ここで公開しています


いったんは自分が住んでいるBangsar Southエリアのみです。ただ、本当に需要があるのは、より日本人の方が多いMont KiaraとかKLCC、Ara Damansaraエリアなんじゃないかと思ってます。

相場観のない日本人の方が嫌な思いをされているのも、同じ日本人として何かできることがあればと思います。
なので、今後クアラルンプールの各エリアで家賃相場を定期的にデータ分析して公開していこうと思ってます。

需要あるかなー?(誰かの役に立っていたらうれしい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?