Photo by soundsufer 【ベニバナツメクサ】知ってますか? 2 shiho 2023年6月16日 18:07 ¥100 ベニバナツメクサの時期はもうちょっとで終わるかもしれないけど少し前に見に行ってきたのでお話します。 ベニバナツメクサ - 植物図鑑 - エバーグリーン ベニバナツメクサ 【学名:Trifolium incarnatum】 マメ科シャジクソウ属の植物。〔基本情報〕高さ20~5 love-evergreen.com 高さは20センチメートルから60センチメートルほど。シロツメクサの仲間で、春に茎を伸ばして先端に径6ミリメートルから8ミリメートルほどのトーチ状の細長い濃い紅色の花を付けるため、その花姿から別名「ストロベリーキャンドル」の名が付きました。開花時期は4月〜6月。私は5月頃、友達と午前中に見に行ってきました❢その日は天気がよかったので写真撮影もこんなふうにキレイに撮ることができました❢凄く写真映えする場所です(⋈◍>◡<◍)。✧♡是非一度足を運んでみて欲しいです。 ダウンロード copy ここから先は 280字 / 6画像 ¥ 100 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ ログイン #写真 #ハート #時期 #ストロベリーキャンドル #ベニバナツメクサ 2 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援