千枚小屋1日の流れ

千枚小屋 1日の流れ 2025の予定
5:00
・発電機起動
・湯沸かし
・食器片付け
・生ゴミ処理
・水場フィルター交換 
・夕食づくり(マッシュポテト キャロットラペor人参のグラッセ キャベツ千切り)
・従業員の朝食作り
6:30
・定時無線 
・従業員朝食 
7:00
・ミーティング 
7:10
・清掃(客室清掃 トイレ清掃 食堂清掃)
9:00
・夕食仕込み(スープ作り ハンバーグソース作り そぼろ作り きんぴらごぼう作り)
10:30
・客室セット(シェラフ取り込み)
11:30
・昼食準備
・弁当用米給水・湯沸し
12:00
・昼食 
12:30
・弁当用ウインナー茹でる。
・冷凍たまご焼きを温める。
・弁当用米炊飯
13:00
・おにぎり・弁当づくり
14:30
・夕食用米給水
15:00
・湯沸し(お茶用)
15:30
・夕食用米炊飯 1回戦
15:50
・夕食用湯煎ハンバーグの湯沸かし
16:00
・食堂閉鎖 
・食堂の炊飯器へ米投入
・皿を並べ野菜載せる
・スープ温め直し
・ハンバーグソースバター投入
16:15
・湯煎ハンバーグ投入 
・席配置作成
16:35
・ハンバーグ、米、スープをついで並べる。
・従業員用夕食準備開始
16:55
・食堂呼び込み 
・2回戦分湯沸(お茶用)
17:00
・2回戦炊飯 
17:40
・2階戦食堂呼び込み
18:00
・従業員夕食
18:30
・山の講座
管理人やスタッフから、山域の見所・お花・高山病等の講座を実施します。
19:00 団欒
20:00 客室消灯
21:00〜22:00頃 全体消灯

早番
5:00〜11:00,16:00(14:00)〜18:00 1人+管理人
朝食時受付対応
中番
7:00(5:00)〜13:00,16:00〜18:00 1人 
昼食時受付対応 
遅番
7:00(5:00)〜9:00,13:00〜19:00 2人
夕食時受付対応 最後洗い物
⭐︎繁忙期は()内の時間でやって頂くこともあると思います。いっぱい働きたい人、融通ききます。

休み基本1日1人回し(山登りたい人は連休もとれます。融通ききます。)

荷揚げのある水曜日と忙しい土曜日はフル出勤予定

いいなと思ったら応援しよう!