
荒れたバレンタインデー
いよいよK-day(世間ではそれを還暦というらしい)を迎えるきこぺんアロハです。
バレンタインデーの金曜日の午後、夫の健診の予約が入っていた。病院へ行ってからゆっくり二人で遅めのランチでも食べようと話していた。
前回予定していたドクターにはフラれてしまい気を取り直して取った予約。これでやっといろいろ前進と思っていたら当日キャンセルの連絡キター。もう無理。ありえない。夫が仕事で電話に出れなかったけどキャンセルされたって夫から携帯メッセージが来て椅子から転げ落ちた私。
すぐドクターのオフィスに電話。「夫の健診予約がキャンセルってどういうことですか?」と聞くと担当者が急病で今日は診察出来ないと言う。いやいやいや。何とか今日か来週の予約をといろいろ説明してみるがすぐは無理と言う。受付の方に罪はないのでまず私が入れていた24日の予約を夫に振り替えてもらう。そして自分は3月3日に再度予約。薬を服用していて血液検査早くしたいと言うことも記録してもらい今度こそで電話を切った。
去年までの健康保険では、予約がキャンセルされるなんて一度もなかったし、ドクターにもメール出せたり薬もアプリでオーダー出来たし本当に今すぐでも戻りたい。戻るとなるとかなりの自己負担額なので今は、無理。もし宝くじが当たったらすぐチェンジする。
頭がクラクラしたが夫は、予定していた半休をそのまま取り帰宅したのが午後1時。疲れたしお腹空いたし、何か食べようと提案。バレンタインデーだからどこ行っても混んでるはず。夫も健診またもやキャンセルの件は、ショックだろうし全ては健康保険を変えた勤務先への不満に繋がるのでストレスしてるのが良くわかる。
血液検査もまた伸びたことだし「もうマックかタコベルでいいから買ってこようよ。」と提案。私は、朝バナナを食べただけ。しかもシンバのお散歩2回も歩いてる。いろいろあってお腹が空いた状態で機嫌が悪い私達。もう早く何か食べて落ち着こうと思ったが「バレンタインなのにマックもタコベルもイヤ」と夫が言う。君は彼女かっ。もうこういう時は、サクッと食べて帰宅したいオレと特別な日は、ちゃんとしたお店でなきゃイヤって言うお姫様状態の夫。イヤって言うならあなたが決めて下さいねとケンカにならないよう作り笑いピキピキで言う私。姫夫が車を運転しながら「どこでランチするう?」とまた聞いてくる。イヤだからオレはもうファーストフードでええんじゃ。マックかタコベルでええ言うたじゃろ。かなりイラっとしながら「私はどこでもいいから決めて」と伝えるが聞こえちゃいないのか。「バレンタインだからどこも混んでるよ」と言っているうちに近所のモールに到着。このモールにはあまりレストランがない。たまに行くフードコートならある。姫夫は、フードコートもイヤらしい。この近くに唯一たまに行くシーフードグリルのお店がある。「シーフードグリルあるけどあのお店は、時間かかるもんね」と言ったが結局そこに行くことになった。夫はエビのグリル、私はサーモンのグリルを注文。注文してから焼くので15分ほどソーダを飲んで静かに待つ。


お腹空きすぎて写真がこれ⬆️しかない。肝心のサーモンが写ってないけど美味しかった。やっとランチを食べて気持ちが落ち着いた。新しい主治医の名前の入った保険のカードも届いていていまさら新しいドクターを探す気力もなくとりあえず24日今度こそ健診を受けられますように。
腹ごなしにモールでユニクロなどを見てブラブラした。「バレンタインだから何でも買うよ」とやっと普通に戻った夫からオファーもあったがとにかく疲れたので帰宅。私は、家に帰ってすぐに飛びついて来たお利口ビーグルの耳の匂いを嗅ぐ。
そんな疲れた私に翌日小包が2つも届いた。友達二人からの誕生日プレゼントだ。美味しい紅茶はなんとシンガポールから美味しい日本のお菓子と素敵なカードケースは日本から。ありがたい事だ。

日々いろいろあっても何とか健康で無事に過ごせて本当にありがたい。夫が日本行きチケットをプレゼントしてくれて会いたい友達には3月に会えそうなので今から楽しみ。
まだ自分が60歳という事にピンと来ないが何か新しい事にもチャレンジしたいし、きっとすると思う。