見出し画像

9月18日

去年11月までサンフランシスコダウンタウンに住んでいた。夫は仕事から帰るとチャイナタウンを通り抜け、海岸まで毎日お散歩に出かけていた。チャイナタウンには不思議なものがよく並んでいた。写真は色が違うんだけどおそらくポケモンのぬいぐるみ。キティちゃんもちょっとどこかが違う顔のグッズがよく売られていた。

ある日、夫がウォーキングから帰るなり興奮気味に「ミタ ミタヨ ジャパニーズfamousガイ」と夕食を準備中の私に話しかけてきた。「えー誰々?有名って誰なの?写真撮った?」夫が撮った写真は道路の反対側からだったので小さな人とカメラマンらしき人が写っていた。夫がいつも歩く場所でどうやら日本の有名人が何か撮影中だったらしい。ミーハーなおばちゃんはもちろん知りたい。サンフランシスコに住んでいるとたまに日本の芸能人は街中でお見かけしたこともあった。夕食の準備などどうでもいい。何なら今からそこへ行けばまだいるのかな。ワクワクした。誰だろう?俳優さん?歌手?すごく知りたい。夫は日本の映画やドラマも私と一緒に観ているので結構芸能人の顔は知っているのだが問題は名前が出てこない。夫が必死で「ヤバイ ヤバイ ガイ」と言う。そんな”ヤバイ”ほど有名な人なのと思い、夫の携帯の写真を指先で拡大してみた。

「あっヤバイね」力が抜けてドキドキがおさまった。そこにはテレビでよく見る半ズボン姿の出川さんが写っていた。だからヤバイヤバイだったのか。後でわかったのだが世界の果てまでイってQ!という番組で出川イングリッシュというコーナーがありその時もその撮影をしていた。私はそのコーナーが大好き。特にニューヨークとサンフランシスコ編。出川さん自身はファンでもなんでもなかったが彼のガッツがすばらしいと思った。演出もあるだろうけど彼の熱意でのコミュニケーションが取れていくのがおもしろい。英語がブロークンでもなんとかなるのだ。まずはコミュニケートしたいという気持ちは本当に大事。話しかける時のソーリーソーリーと相手に何か言ってほしい時のセイ!はおすすめしないけど。

夫が出川さんを目撃した半年後、私は3週間ぶりに日本からサンフランシスコ空港に戻り、預けた荷物を待っていた。目の前にサンフランシスコでは目立つニューヨークヤンキーズの野球帽をかぶり半ズボンの男性がそばの人と穏やかに話している。日本語だ。「ああ出川さんだ」私が思わず名前を呼んでしまったのでこちらを向いてニコニコしている。私が「いつも拝見してます。頑張ってくださいね」と言うと野球帽を脱いで「ありがとうございます」と答えてくれた。家に帰り、夫が帰宅するなり私も報告した。「Airportでヤバイヤバイガイにあったよ。」


いいなと思ったら応援しよう!