
ジャパン•ツアー 不思議編
我が家には、狸がいっぱいなきこぺんアロハです。
ご近所さんから頂いたわらび餅。めちゃくちゃ美味しかった。なめらかで食感が私の知っているわらび餅とは違っていた。これは、流行るよねと納得。
今日は、日本に滞在していて個人的に不思議に思った事も書いておこう。あくまでも個人の感想ね。はいはい。
父が観ていたコッカイチューケー。質疑応答で皆さん用意されたボードを見せながらテキパキとお話しされる。そしてお配りした資料をって紙の資料を皆さんパラパラ。えっ紙?紙なのね。あれ毎回人数分準備するの大変だろうなあ。確かデジタル庁ってあったような。タブレットとかにしても不具合とかあったら困りますものね。はいはい。
他にも感じる日本で不思議なこと。女性アナウンサーに関するニュース。はいはい。
マイナンバーが保険証になって免許証になるんですかね?ポケモンで言うヒトカゲがリザードになって最後はリザードンみたいな?じゃないか。ちなみにアメリカでは、ソーシャルセキュリティーナンバーと免許証そして健康保険などは分けてありますね。はいはい。
あと3年前よりますますなんでもかんでもポイントって聞こえてくる。お店で店員さんに聞かれて「ポイントカード持ってないです。」と私が言うと必ず店員さんが「申し訳ございません。」とおっしゃるのが非常に心苦しく今回は聞かれたら毎回ポイントカードを作ってる。はいはい。
コスモスを3年ぶりに見て感動。