
in Sydney / The Exchange & Darling Square Library
Project title The Exchange in Sydney
設計 隈研吾建築都市設計事務所 BVN
landscape ASPECTstudios
所在地 1 Little Pier St, Haymarket NSW 2000 オーストラリア
主要用途 商業、店舗/Restaurant Education
構造
階数 7階建て
敷地面積
建築面積 2,150㎡
延床面積 6,680㎡
着工 竣工 2019年
隈研吾さんのオーストラリア初プロジェクト
Awards:
港近くに高級高層マンションが立ち並ぶ中に、
低層建築でありながら、周りと全く違う存在感を醸し出していました。


当時の外観は木目色が白く爽やかな印象でしたが、
5年以上経ち、色褪せシドニーの街に溶けこんでいます。
中へ入るには建物の周りを旋回しながら登ります。
鳥の巣の中にいるような、楽しい感覚。


建物を覆っているファサードの木材はオーストラリアに近いニュージーランド産の松の木、アコヤ材を使用。
アコヤ材を曲げ、幾重にも重ね合わせることで、外からジョイントが見えないように工夫されていました。


藻の発生が内側に顕著に現れていましたが、いずれ外側も変わっていくのでしょう。
東京大学本郷キャンパスに隈研吾氏設計のダイワユビキタス学術研究所があります。
最近拝見しましたが、日のあたり加減によって木色のグラデーションができ、その色合いが侘び寂びの独特な雰囲気を醸し出していました。

気候によって、国によって木の風合いが違うのではないでしょうか。
木造の面白さはそこにあるのかもしれません。
CLT建築など、木造の技術が進んできていますが、
季節豊かな日本ならではの木造建築とは何か。
改めて考えさせられました。
ダーリングスクエア図書館
設計 隈研吾建築都市設計事務所BVN

設計趣旨
HP Darling Square Library - City of Sydney