
トークイベントの日の記録とオフショット
トークイベント終わりました。

テーブルのヤチナツスペースに置いてたフィナンシェとカヌレ。まくちゃんスペースにはあらゆるキャラクターのぬいぐるみとフィギュア、ななちゃんスペースはみんなに配る用のチョコパイをUFOキャッチャーの景品ようにレイアウトしていました。
観てくれた人限定のプレゼントイラストを描くために少し調べ物をしたら、阿佐ヶ谷のジェラート屋さんの情報が目に入ってしまい、イベントの最終打ち合わせ前に食べにいくことにしました。

まくちゃんはいまジムに通っていて、糖質を控えているのでジェラートは諦めてこのあとの打ち合わせから合流。でもななちゃんが用意したチョコパイをもらっていた。私は見逃していない。「これは食べたすぎるからOK」だそうです。
ジェラート屋さんの帰りにあったフランス焼き菓子屋さんで、机に置く用に買ったフィナンシェとカヌレはどちらもとても美味しくて、最近焼き菓子すら重たくてつらい…と思ってたけどそんなことなかった。美味しいものはちゃんと美味しく食べられるとわかった。
〜本番〜
ななちゃんとまくちゃんがデータを作ってくれたり、手土産を用意してくれたり、きちんと準備してくれたおかげで、スムーズに楽しく開催できました。本当に助かった。ありがとう…3人で卒業旅行に台湾に行ったときも二人がいろいろと整えてくれていたなあと今思い出しました。
イベントがはじまってすぐわかった、まくちゃんの司会のうまさと「ちゃんとしてる感」。「そんなにちゃんとするんだ…」と驚いた。社会人じゃん。質問者に対して真剣に向き合うななちゃんの回答にもすごいな〜〜と感心した。
ペラペラしゃべってよく笑って本当に楽しかったなあ。こんな貴重な機会をいただけて本当にありがたいです。マンガを読んで、反応をくれたり広めてくださる皆様のおかげでこんな風にイベントでわきゃわきゃ盛り上がることができるのですね。も〜関わってくれたみんなありがとう。

おたよりもコメントもたくさん送ってくださって本当にありがとうございました。全部面白かったのに拾いきれなくて無念だ…
まくちゃんは司会者熱がついて今回得た課題を通してパワーアップしてくるそうなので、第2回もやりたいですね。書籍化もあるのでやる予定です。
楽屋にサイン書いてきました。

会場を出た我々

浮かれてフワフワしていてななちゃんを反対方向にだいぶ歩かせてしまった。私は忘れ物しました。忘れ物ないと毎回確信するのに絶対なんかあるんだよね。はあ…
トークイベントのアーカイブはこちらからご購入いただけます。2週間購入&視聴いただけます。
ななちゃん
まくちゃん
楽屋オフショット
ここから先は
次の作品のための制作費、取材費、そして私の心の支えになります。サポート本当に嬉しいです。 いつもお読みいただきありがとうございます。