![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152936066/rectangle_large_type_2_19fa1cc7bd0abe7a64976dc582246cdb.jpeg?width=1200)
ロロマクラシックの手帳を買った時の話
人生初、システム手帳を買いました!折角なので紹介させてください!
ダ・ヴィンチ グランデ ロロマクラシック Mini6(ポケットサイズ)のブルーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725371631-CfNpElvA6Y8irmPVcUG9bq2B.jpg?width=1200)
自創作に手帳を活用している記事に感化され、購入に踏み切りました。
ロロマクラシックとにかく見た目がカッコいいです。
2万円ぐらいの手帳買ったの初めて…!
持ち歩き用にしたかったのと書きやすさ、リフィルの種類の豊富さを鑑みてポケットサイズを選びました。おおよそハガキサイズです。
小型のマイクロサイズも大変かわいらしいのでいつか買いたい……!
名入れサービス
![](https://assets.st-note.com/img/1725289395-SQRguWM4CIUJdBbqEKZjya1N.jpg?width=1200)
公式のストアで購入したら名前入れ可能との案内を発見。
創作キャラクターの名を刻んである世界で一冊しかない手帳が欲しい……!!と思い頼んでみました。
英字なので雰囲気出ててすごく良いです!頼んで良かった~!
ページを開くたびニヤニヤすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725371866-tcvpToM4CBErhmneQOlDLiqV.jpg?width=1200)
届いてすぐ使えるよう、ある程度のリフィルが内蔵されていました。
紙類以外にもカード入れや定規まで入っていてお得!
一緒に注文したリフィルはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1725290046-QbMELck2Bei7Th0Cv5WKFVjw.jpg?width=1200)
■ダ・ヴィンチ リフィル 徳用ノート(無地)ホワイト(ポケットサイズ 100枚入)
■ダ・ヴィンチ リフィル カードホルダー(ポケットサイズ 2枚入)
■ダ・ヴィンチ リフィル チェックリスト(ポケットサイズ 30枚入)
■ダ・ヴィンチ リフィル(ID & パスワード、ポケットサイズ 10枚入)
■キーワード リフィル フリーポケット(ポケットサイズ 1枚入)
■キーワード リフィル フリーマンスリーブロック(ポケットサイズ 30枚入)
■キーワード リフィル 横罫ノート(6.5mm罫)(ポケットサイズ 30枚入)
■ラセ リフィル(無地ノート)
■ラセ リフィル(方眼ノート)
お気に入りはラセのリフィル
「無地ノート」と「方眼ノート」を購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725371916-w3jIbFBNnWy6LdVt5moCvYps.jpg?width=1200)
ザラッとした触り心地と厚手の紙が凄く良いです!色も可愛い。
今回初めて本格的な手帳リフィルを触ったのですが、サラサラな書き心地に感動しました!すごい!
このペラペラに薄いのに裏透けしにくい紙は「トモエリバー」というらしいです。
連絡先を書き留めておく用アドレス帳リフィルの紙は合成紙でした。
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1725289964-HpC85IcNOrZ1MvS6Ki2GdDuw.jpg?width=1200)
ダイソーでゲットしたうさぎさんのシール。
すごくかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1725372346-FDMkuUc4tPmpC30KLxE8TYea.jpg?width=1200)
ゲットしたシール、手帳にいっぱい活用したいです。
一緒に6穴開けられるパンチも購入したので
とにかく色んな紙をリフィルにしたい欲が湧いてきています……!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725289991-fJp5rKXsY2E9BHcQub76e1ky.jpg?width=1200)
最近届いた自創作のアクリルスタンド。
青い者たち同士、並べるとかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1725374630-axbiwdHP73L2fcOY4UISmDK1.jpg?width=1200)
手帳全然関係ないのですが、カード入れエリアが寂しかったのでSCP財団の認証カード入れています。
手軽に財団職員の気分になれるグッズで、硬質カード素材で作られているので完成度高いです。
SCP財団好きな人にオススメ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725372442-imXKFWshBf3TMgHj8qdQvR2A.jpg?width=1200)
スケジュールも書きつつ創作グッズの仕様を見返したり、記録用に使おうかなと思っています。
お気に入りの「そえぶみ箋」もリフィル化して挟んでいます。
他に買い貯めてた便箋も活用できそうで嬉しいです!
今後買いたいリフィルメモ
ナガハシ印刷「いいかげんリフィル」
線がゆるゆるっとしていて可愛い。カラーも複数あるので使い分けしてみたいなと思っています。
「うさぎ」柄が一番好みなんですが、サイズがM5だけ。ミニ6サイズでいつか出してください……買います……!
sla craft「Cafe Refill|カフェ リフィル」
カラフルで厚手のリフィル。普通の点線かと思いきや、使用されている用紙に合わせた名称と絵柄になっているそうです。
「ショートケーキ|ビオトープベリーレッド」「クリームソーダ|ポルカレイドソーダ」が気になってます。色味がとてもかわいい。
ロロマクラシックの手帳は、時間の経過と表面の摩擦によって色味やツヤが出てくるそうなので今から楽しみです!いっぱい活用したいな~!