![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25896102/rectangle_large_type_2_71af4eb3532e80dd1c7b508966a22ad3.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
恋愛は失敗してこそ価値がある
アンチは嫉妬説、はい、ぴーたくんです😁最近始めた匿名質問箱で、1人や2人は誹謗中傷を送ってくる人がいることにに非常にがっかりしていました。本当に可哀想な人だなと思ったのですが、なぜ自分に対してこんな感情であるのにわざわざSNSをフォローしてまでマイナスな発言を送ってくるのだろうか?とふと考えたときに、あー嫉妬なんだなと気づかされました。お陰でブログのネタにすることができてよかったです。ありがとうございます。とはいえ、匿名でしか文句を言えない人を相手にするのはやめましょうね(笑)
さて、今回のテーマは、失敗は恋愛においてかなり重要であるとうことです。私の周りに失敗を恐れて全く自分から行動しない人が数多くいます。ビジネスで言えば、ノーリスク、ハイリターンでも狙っているといったところでしょうか。正直、イライラすることが多々あります(笑)これを恋愛で置き換えてみたときに、果たしてノーリスクで自分の理想な人を落とせるのでしょうか、また自分は幸せになれるのでしょうか。答えはノーです。実際、そのような人が付き合う彼女は全く可愛くないし、彼も妥協している感じが否めません。ぜひ、自分の殻を破って欲しいものです。
失敗することは悪いことなのでしょうか?日本人の大半が上記のようなマインドで行動しているように思います。
・失敗したらどうしよう
・失敗したら怒られる
・失敗したら周りの目が気になる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?