【2022年2月】年齢別におすすめな結婚相談所
皆さんこんにちは、投資家カニーです。
今回は「おすすめの結婚相談所」をリストアップしていきます。
結婚相談所は昔からありますが、コロナ過になってからは人と会う機会が減り、紹介もしてもらいずらくなり、ネット上だとうまくいかないという声が増えました。
そこで、改めて結婚相談所に登録したい方が増えてきているのですが、ひとことに結婚相談所と言っても会社は多くあります。正直どこが自分に合うのかわかりませんよね。
そのためこの記事では、結婚相談所に登録する場合のメリット/デメリットやマッチングアプリとの比較、年齢別でみたおすすめの相談所を比較して紹介していきます。
また、よくあるトラブルについても書いてあるので、婚活を始めるにあたって不安がある方は、参考にしてくださいね。
□結婚相談所のメリットとデメリット
合コンや婚活パーティなどと同じで、相談所にも必ずメリットとデメリットがあります。
結婚相談所には「データマッチング型」と「仲人型」があり、それぞれで特徴があるため、わけて書いていくので要望に合わせて確認してくださいね。
「データマッチング型」
登録したプロフィールデータでマッチングする相手を探す結婚相談所。価値観テストや自己診断を行い、システムが結果と相性の良い相手を探せる。
メリット
・お相手の身元と結婚の意思が確実
・仲人型に比べると費用が安い
・紹介者の人数制限がない
デメリット
・スマホやパソコンを自分で使って行動しなければいけない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「仲人型」
専任のカウンセラーと面談を行い、理想や条件から相手を探す結婚相談所。人間性を把握したうえで、その人に合ったプランを作成してくれる。
メリット
・結婚まで完全サポートしてくれる
・カウンセラーがひとりひとりに合わせたプランを作ってくれる
・短期間での成婚ができるケースもある
デメリット
・データマッチング型より料金が高い
最近は、仲人型とデータマッチング型の良いところを取った「ハイブリッド型」も出てきているようなので、そこも踏まえて自分に合う相談所に登録しましょう。
□マッチングアプリと結婚相談所の違い
婚活という点では、マッチングアプリも結婚相談所も似たようなコンテンツに感じるかもしれません。
ですが、ふたつには大きな違いがあるので解説していきますね。
本気で婚活をしたい方は、違いをしっかりと理解して準備しましょう。
マッチングアプリについてはこちらの記事でまとめています。
結婚相談所とマッチングアプリの大きな違いは5つ!
1.会員の年齢層が違う
2.登録している目的が違う
3.身元確認のレベルが違う
4.サポート力が違う
5.費用が違う
1.会員の年齢層が違う
→結婚相談所は20代で登録している人が少ない傾向です。同世代の人との出会いを求めるならば、年齢層の合う相談所に登録するのがいいでしょう。
2.登録している目的が違う
→マッチングアプリだと、恋活か婚活なのか、もしくは友だち探しが目的の場合もあります。結婚に至るまでの期間は結婚相談所の方が早いです。
3.身元確認のレベルが違う
→結婚相談所は独身証明書や給与証明書、そのほかにも書類を提出しないと利用できません。
一方マッチングアプリは、顔写真付きの証明書を提出するだけなので、身元の保証レベルは結婚相談所の方が安心できますね。
4.サポート力が違う
→マッチングアプリに関してはサポートはなく、あくまでもお互いに相性が良い相手を探すスタイルです。
結婚相談所の場合は、写真撮影/プロフィールの作成/お見合いのセッティングなどをプロがサポートしてくれるので、自分を最大限にアピールできます。
5.費用が違う
→マッチングアプリは、女性の登録料が無料で料金がかかりません。
しかし結婚相談所は基本的に男女とも有料で、月額/お見合い料/入会金などが必要です。
入会金10,000~30,000円ほど、月会費10,000~20,000円程。
そのため結婚相談所を利用している人は、経済的に安定している人が多い傾向があります。
□おすすめの結婚相談所!
違いを見たうえで、各年代別におすすめの結婚相談所を解説していきますので、興味がある方はこの記事を保存してくださいね。
20代の方におすすめの結婚相談所BEST3
エン婚活エージェント
https://en-konkatsu.com/
プラン:1プランのみ
成婚までの費用:初期費用10,780円/月額13,200円/成婚無料
会員数:およそ3万人
年齢層:男女ともに30~40代
タイプ:データマッチング型
ツヴァイ
プラン:ご紹介コース/ご紹介+自由検索コース
成婚までの費用:初期費用107,800円/月額15,180円/成婚無料(ご紹介コース)
会員数:およそ9万人
年齢層:男女ともに会員の半数は30代
タイプ:ハイブリッド型
オーネット
プラン:プレミアムプラン、その他限定プラン
成婚までの費用:初期費用116,600円/月額16,500円/成婚無料(プレミアムプラン)
会員数:およそ5万人
年齢層:男女ともに20代後半~30代
タイプ:データマッチング型
30代の方におすすめの結婚相談所BEST3
パートナーエージェント
プラン:U 29 プラン/基本プラン/プレミアムプラン(地域で異なる)
成婚までの費用:初期費用66,000円/月額16,500円/成婚費55,000円
会員数:およそ7.3万人
年齢層:男女ともに20~30代
タイプ:ハイブリッド型
エン婚活エージェント
https://en-konkatsu.com/
プラン:1プランのみ
成婚までの費用:初期費用10,780円/月額13,200円/成婚無料
会員数:およそ3万人
年齢層:男女ともに30~40代
タイプ:データマッチング型
IBJメンバーズ
プラン:エントリーコース/アシストコース/プライムコース
成婚までの費用:初期費用269,500円/月額15,500円/成婚費200,000円
会員数:およそ7万人
年齢層:男女ともに30代前半~40代前半
タイプ:ハイブリッド型
40代の方におすすめの結婚相談所BEST3
パートナーエージェント
プラン:基本プラン/プレミアムプラン(地域で異なる)
成婚までの費用:初期費用66,000円/月額16,500円/成婚費55,000円
会員数:およそ7.3万人
年齢層:女性は30代が最多/男性は40~50代が多い
タイプ:ハイブリッド型
IBJメンバーズ
プラン:エントリーコース/アシストコース/プライムコース
成婚までの費用:初期費用269,500円/月額15,500円/成婚費200,000円
会員数:およそ7万人
年齢層:男女ともに30代前半~40代前半
タイプ:ハイブリッド型
サンマリエ
プラン:カジュアルコース/スタンダードコース/カスタムコース
成婚までの費用:初期費用103,400円/月額16,500円/成婚費200,000円
会員数:およそ7.1万人
年齢層:女性は30~40代/男性は35~45代が多い
タイプ:ハイブリッド型
50代~の方におすすめの結婚相談所BEST3
オーネットスーペリア
プラン:プレミアムプラン、その他限定プラン
成婚までの費用:初期費用33,000円/月額12,100円/成婚無料(プレミアムプラン)
会員数:およそ5万人
年齢層:男女ともに45歳以上のみ
タイプ:仲人型
ゼクシィ縁結びエージェント
プラン:シンプルプラン/スタンダードプラン/プレミアプラン
成婚までの費用:初期費用33,000円/月額9,900円/成婚無料
会員数:およそ3万人
年齢層:女性は45歳前後/男性は54歳前後
タイプ:仲人型
スマリッジ
プラン:オーダーメイド制
成婚までの費用:初期費用6,600円/月額9,900円/成婚無料
会員数:およそ5.5万人
年齢層:アラフォー以上の会員が7割を占めており、60代の割合が多い
タイプ:ハイブリッド型
□よくあるトラブル/解決法
結婚相談所を利用した際に、実際にあったトラブル事例を集めたので、これから登録をする方は気をつけて参考にしてください。
せっかく幸せになるために、入会するので事前に知識をつけてトラブルを回避できるようにしましょう。
詳しく知りたい方はこちらから
□まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上、【2022年2月】年齢別におすすめな結婚相談所でした。
人と会う機会が減っている近年、恋活や婚活がしたい人は急増しています。
知人から紹介してもらおうにも、なかなかうまくいかないのが現実ですよね。
そこで今回は、結婚相談所を年齢別にピックアップすることで、少しでも自分自身に合った出会いをつかむためのお手伝いができたらなと思っています。
相談所か、もしくはマッチングアプリがいいのか、要望に合うコンテンツを使って、良い縁を結んでくださいね。
マッチングアプリが気になる方はこちらの記事にまとめています。
投資家カニー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?