
【Health】 病気・医療の悩み
医療には答えがありません。
“正しい医療”というのは定義されておらず、医師個人の考え方によって大きく左右されます。
どの薬剤を使うのか。手術をするのか。治療をするのか、しないのか。
その1つに、医師たちの性格や考え方が出ます。
おまけに、ネットの情報も何が真実かわからないような都市伝説のようなものまで溢れています。
その反面、病院に関する情報は、かなり限定的でどの医者を選べばいいのか、医療の受け手にとっては全くわからないというのが現実。
主観的ではありますが、納得出来る病院選びのポイントについても言及していこうと思います。
困っている方々の少しでもお役に立てれば幸いです。
みなさんのイイね、フォロー、コメントがエネルギーになります。
もしご興味お持ち頂ければ、フォロー頂ければ嬉しいです。
また、調べて欲しい疾患や病気があればコメント下さい。
出来るだけご要望にお応えしようと思います。
こんなご経験はありませんか?
病気で診察を受けた際に、医者に聞かれました。
「新しい薬 か かなり古い薬 かどっちにする?」
あなたならどちらを希望するでしょうか?
多くの医師が選ぶ薬は、古い薬だと感じます。
なぜなら新しい薬は副作用への不安があるからです。
個人的には、”そこそこ“新しい薬を医師に出してほしいですし、古い薬しか使わない・使えない医師には自身や家族は診てもらいたくないです。
医療における正解、正義というのは誰にも決められるものではありません。
医療を受ける患者側には決める権利はあります。
ただ、情報の偏りや少ない事は大きな問題だと思います。
交流のある医師、薬剤師、看護師、そのほか医療従事者の意見を積極的に聞き、自分や家族にうけてほしいと思える医療について考えていこうと思います。
今の主治医と合わない、治療に不満があるような方は、コメント下さい。
大前提として、全ての人が納得する医療、正解の医療というのはこの世に存在しないという事は十分にご理解を頂きたいと思います。