![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146984258/rectangle_large_type_2_cdd884d30a7eed68bc02c45bccc2f861.jpeg?width=1200)
Д44 すり合わせ
前の記事中に「タルトシトロン」を作ったというくだりがあるのですが、インスタやピンタレストでしきりにタルトシトロンのイメージが出てくるようになったので、慌てて携帯の設定でマイクの許可を確認する羽目に。
なんとも世知辛い世の中になったもんだと思いながら、余った卵をどう使おうかとパッケージを手に取ると
ここにもタルトシトロンが
流石にこれは偶然の方
そしてさっき二十年ほど前にヨーロッパへ来た当時作った、スクラップブックを整理していたら
ふと目に止まったこの写真
![](https://assets.st-note.com/img/1720719788083-lKSQ0mRsnM.jpg?width=1200)
これはもしや
二ヶ月間に引っ越して来た時、ガレージで見つけたグラス・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1720719862796-LUZwEYhfcg.jpg?width=1200)
足りないのは透明のコップだけ
この手吹きグラスは、私が彼と出会う遥か昔、彼のお姉さんに贈られてそのまま(パッケージも開けずに、お誕生日メッセージと共に)20年間仕舞い込まれていたものです
もう亡くなってしまった(なんか最近死んじゃったネタばっかですね)お姉さんの代わりに使ってあげることにしたのでした
なんだか不思議な発見だったので、記事にしてみました。