見出し画像

ただ暮らすこと

2023年10月から続けていたco-active coachingの完了セッション。毎月1回1時間、その時の自分を吐露し、泣き、笑い、勇気づけられ、前に進む力を得ていた。

12回目のセッションの日が近づくにつれて迷いだす。
”完了”は仕事もプライベートも軌道に乗って前向きにパワフルに進めるようになった時だとイメージしていた。ヒナが巣から飛び立つように。
しかし、今の自分は巣から飛び立つどころか、巣篭もり状態である。そんな中でも『今日を完了にする。』という選択をした。その心の内は”動き出す”ため。

2023年10月サンプルセッションの時は、会社員で今までの何でも卒なくこなす自分でZOOM上に登場したと思う。それから、
虎として生きる。
サヨリのような腹黒さ。
ラットレースのようにぐるぐる走っている。
亀になって甲羅に隠れる。
猪のように真っ直ぐ進む。
いろんな自分に出会えたセッションだった。

虎で生きる。って言ったのに貫けなくてコーチ、ごめんなさい。
って思った。ん?なんでコーチに謝る??
私は十二支のように変化する。それでいいし、どの自分も精一杯自分だ。
「その時その時で、自分を諦めなかった」
そう言った瞬間、涙が溢れた。
なんの涙かわからん。わからんけど、じゅわーといい感じの感覚があった。
これが受け入れるってことなんかも。
私は巷でよく言われている(私も言ってるけど)【受け入れる】【受容する】がわからない。腹落ちしていない。経験していない。と思っている。
でも、今日のこの涙が溢れる間隔がそうなのかも。と思って今とても嬉しく思っている。

完了セッションでの私の宣言は
ただ暮らすことにYES
〜〜して自信をつけるにNO

いつも、ここではない理想のどこか、理想の誰かに出会うことを追い求めていた。
ただ力を抜いて立つのがこんなに難しいなんて今日初めて知った。
立ってるだけで思考がフル回転している。
まるで自分には心と体があることを知らないみたいに、、、

なんか人生、パン生地みたいにこねくり回しているけど、もう捏ねなくていいやん。こねくり回してた自分も一生懸命だったし、それも良しとしよう。不器用で可愛い。

ただ暮らす。
そこから生まれる何かは、大きくないかもしれないけど、揺るぎないものだと思っている。

この変化に富んだ一年。コーチングセッションの時間が、その時々の自分をセルフポートレイトのように記憶をピン留めしてくれていた。
今日の完了セッションで振り返ることで、どんな自分もいい。と本当に思えた。
やっぱりコーチングいいやん。
春日っち、ありがとう!!!


いいなと思ったら応援しよう!