手軽に始められる副業・起業「マイライフコーディネーター」が大人気
終身雇用制度の見直しや副業解禁、ジョブ型雇用の浸透などを受け、個人の働き方の多様化が進んでいます。
その大きな変化の中で、購読者の皆さんには複数の財布をもつことを
おススメしてきました。
しかし、日本の副業率は労働政策審議会の調査によると
副業(2つ以上仕事をしている) 9.7%
※内正社員 (5.3%)
副業なし(一つだけ仕事をしている)90.3%%
この数字からみてもまだまだ副業は広がっていない状況だと思います。
しかし、皆さんは最近の世の中の情勢をどのように見ていますか?
ここにきてロシアとウクライナの戦争が勃発、そして、インフレ傾向だった物価もこの戦争で加速したように感じています。
そして、私たちが働いている企業は、一旦は、新型コロナの影響での落ち込みから回復してきたものの、ここにきて物価の高騰、燃料や部品不足など
事業を前に進めたくても、進められない状況になっているのではないでしょうか。
このような状況の中、人事は固定費をいかに削減するか、いつリストラを
決行するかを、周りの企業の様子を見ながら考えているのです。
いや、既にリストラを実行している企業も多数あり、ますますそのような
企業は増えることでしょう。
だって世界の情勢の先が非常に読みにくいですから。
【内容】
1.家族や自分を守るために
2.副業の比率が上がらない理由
3.副業の始め方
4.おすすめなマイライフコーディネーターという副業・起業
5.マイライフコーディネーター、服部ユミ代表のご紹介
6.服部ユミ代表からの期間限定💎特別プレゼント中
~7月31日まで
7.さいごに
1.家族や自分を守るために
皆さんは、もしリストラにあった場合にどのように対応しますか。
年齢的に35歳以下なら、まだどこか他の会社へ転職することも可能
でしょう。
しかし、35歳以上から年齢が高くなればなるほど、管理職で特にこれといった専門性もなく、マネージメントだけをやってきた人は転職がしにくい傾向にあります。
だって、年齢や資格が上がるにつれ、人件費が高くなるし、資格が高いほど変なプライドを持っていて使いずらいからです。
2.副業の比率が上がらない理由
私は、昨年からずーと2つ以上の財布を持つことをここのブログで
幾度となくお話をしてきました。
しかし、国から企業への副業要請、それに伴い各企業の副業解禁が
拡大してきている中、いまだに9.3%と副業率が低い状況です。
国からも、会社からも副業が推奨されてきているのになぜ比率が
高くならないのでしょうか。
その理由として考えられることが
①何を副業したらわからない、(副業はしたいがきっかけがない)
②現在の仕事が忙しく、副業する時間がない
③そもそも副業なんて考えていない。
こんなところではないでしょうか。
3.副業の始め方
本日は、1の理由「何を副業したらわからない」(副業はしたいがきっかけがない)と考えている方を対象にお話をさせて頂きます。
副業の始め方にはいろいろな方法があると思います。
①自分の得意を商品化して売り出す方法
※ココナラやランサーズなど自身のスキルを商品化し販売できる
マーケットを活用する方法があります。
②商品販売
メルカリ、楽天などフリマ市場での販売。
※まずは自分の不必要なものから販売してみてもいいでしょう。
③副業や起業のプロから方法・進め方を学んでから始める
なかなか第一歩が踏み出せない人にお勧めがこちらの方法です。
きっと皆さんは、何かを始めたいけど、何をやったらいいかわからない
得意なものが見当たらない、仕事が忙しいなど、理由つけて
遠回しにしているのではありませんか。
だって、まだ本業があり、そこから収入があるわけですから
でも、本業からの収入に加え、副収入があったらどうでしょうか。
月に3万円、奥さんに内緒のおこづかいが余分にあったらと
思いませんか。
私は、そういう思いから副業を始めました。
4.おすすめなマイライフコーディネーターという副業・起業
マイライフコーディネーターという言葉を聞き慣れない方も多いと
思いますが、一言で言うとメンタルセラピストのことです。
具体的にお話しすると
人生のコーディネートって、誰もが知らず知らずのうちにやっている
ことのことなんです。
何か問題や悩みにぶつかると、どうしようかと悩み・考え、
何を選択したらいいのかと皆さん、考えますよね。
そして方向性を定めたら、実行してみます。
毎日の生活の中でも知らず知らずのうちに行っていることのことです。
「なかなかうまくいかない」
「恥ずかしくてこれから先は無理」
「私ってだめだな」
「やめた」等々
時にはうまくいき、
でも、中々考えた通りにはことがうまく運ぶことは
少ないのではないでしょうか。
それは「何を選択し、何を行動し、どんな順番で進めれば、
喜ばれて、自分らしい人生になるのか!」がわからなかっただけなんです。
マイライフコーディネーターでは
①まずは自分を知り
今目の前に起こってることがどうやって現実化されてるか。
を潜在意識を理解すること。
②そして、自分がどうしたいのか。自分への問い方や
周りに振り回されない、自分との向き合い方を学び
③自分の好きなもの、やりたいこと、本当の自分で選択できるようになる
やり方を、3ヶ月かけて、学んでいくセミナーになります。
そして、この潜在意識の書き換えは、一度学ぶと、
一生使える、いわば自身の専門性に置き換わるのです。
自分の人生の課題を鮮やかに突破する方法のコーチという
専門分野で活躍できる知識が学べるのです。
支援する人は、専門家として多くの知識と技術、
そして経験を身につけた方ばかりです。
マイライフコーディネーターを身につければ、今まで突破できなかった
あなた自身の課題を受講中に解決するだけでなく、
多くの受講生の皆さんが、副業や起業し成功をおさめています。
ですから、マイライフコーディネーターの副業・起業は
いま大人気なんです。
皆さんの困りごとの解決方法の手順や考え方を教えてあげる
そのことが皆さんの役に立って、皆さんを笑顔にさせられる
そんな副業・起業なんです。
人気な理由がわかるでしょ。
5.マイライフコーディネーター、服部ユミ代表のご紹介
現在50歳、岡山県出身
20歳から、パソコン講師として
大手企業、裁判所、公共施設、高等学校等、数万人に指導
海外留学後、28歳からフリーランスで年収1000万円に!最高年商5000万円
ライフワークの心理カウンセリングは、数千人セッション、
起業支援、起業後フォローも実施
43歳で、10歳年下の「自由人経営者」と結婚し、東京に上京
お金と時間のバランス、心身ともに輝く、人との出会い
Love&Peaceを大切に❤️
世界75カ国旅するパートナーに、刺激を受け
2021年、50歳バースデートリップは、世界一周旅行予定✈️
100年時代
「愛するチカラ」女子も、育成中❤️
社会貢献できる豊かな女性起業家を増やしていくことがミッションに活動
されています。
【主な経歴】
・心理カウンセラー(日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー修了)
・スピリチュアルコーディネーター修了(SC協会)
・キングソロモン王の霊統アデプトイニシエート
・アドラー流メンタルトレーナー・LIFE TREE GUIDE トレーナー
・アニマルコミュニケーター・アカシックリーダー・パソコン講師20年
・IT資格取得講師・マイクロソフト公認インストラクター
・NPO法人副理事・ホームページ作成、コーディネート
・食育スペシャリスト・大学講師・マナー講師・歯科コンサルティング
・ネイリスト、エステシャン、アロマオイル、プロデュース
・TJAフレンチリンパドレナージュ資格、ディレクター
6.服部ユミ代表からの期間限定💎特別プレゼント中
~7月31日までの特別プレゼントになります。
「自分史上最高のライフスタイルが手に入る」
↓↓↓ここをクリックして登録へ進む
7.さいごに
ここでご紹介させて頂いたマイライフコーディネーターの
副業・起業は、これから何かを始めたいと考えられているのなら
大変有益な選択肢の一つではないでしょうか。
これからの世の中、いつ何が起こるかわかりません。
自分や家族を守るために是非、2つの財布を持つことをおススメします。
就活秘書室 よし太郎